タイ旅行 世界遺産のアユタヤ遺跡は観るべき?定番5カ所の感想 ども!アユタヤ観光ツアーに4回参加したタイウニです。 本日は、タイの世界遺産であるアユタヤ遺跡について。 アユタヤ遺跡ってどうなの?どの遺跡が良かった?という人へ、ツアー4回参加したタイウニがお答えします。 一番おすすめ... 2020.01.21 タイ旅行
タイ旅行 アユタヤで象乗りはすべき?バンコク近郊の象乗りできる所 ども!タイウニです。 本日は、アユタヤ遺跡での象乗りについて。 アユタヤ遺跡観光で象乗りはした方が良い?そもそも象乗りってどうなの?と考えている人へ。 ずばり!アユタヤの象乗りは、初心者におすすめです。 アユタヤの... 2020.01.20 2020.05.31 タイ旅行
タイ旅行 【予算10万円】タイ旅行に男だけで行く ども!バンコク好きのタイウニです。 本日は、男だけのタイ旅行について。 男友達から、「タイ旅行っていくら?10万円あれば楽しめる?」と聞かれたので、ブログでお答えますw ずばり!10万円以下で楽しめます。 男だけで... 2020.01.19 2020.05.31 タイ旅行
タイ語を勉強 タイ旅行で必要な言葉5フレーズ♪これだけで5倍楽しめる! ども!タイ語を10年勉強したタイウニです。 本日は、タイ旅行で必要な言葉(フレーズ)について。 タイ旅行するけど言葉が不安、タイ語を話せないけど大丈夫なの?という人へ。 必要な言葉フレーズを5つ紹介します。 これで... 2020.01.18 2020.05.31 タイ語を勉強
タイの法律 【注意】タイ旅行の持ち物にアイコスは違法!最大罰金175万円 ども!禁煙して10年以上のタイウニです。 さて本日は、タイ旅行の持ち物に「アイコス」は大丈夫か?について。 先に結論から言うと、タイにアイコスを持ち込むと、最大罰金50万バーツ(175万円※1バーツ3.5円換算)の違法。 ... 2020.01.14 2020.01.15 タイの法律
タイのコンビニ商品 【タイのお菓子】お土産にプリッツ♪タイオリジナル味は5種類 ども!ビールのつまみに、プリッツラープ味がおすすめのタイウニです。 本日は、タイ旅行のお土産にピッタリなお菓子「プリッツ」について。 タイのバラマキ土産は何が良いの?タイならではのお菓子は何?とお悩みの人へ。 ズバリ!プ... 2020.01.13 タイのコンビニ商品
タイ旅行 【タイ旅行】持ち物で充電器は必要?モバイルバッテリーは? ども!タイウニです。 本日は、タイ旅行の持ち物「充電器」と「モバイルバッテリー」について。 タイで、日本の充電器は使えるの?モバイルバッテリーを持っていくべき?とお悩みの方へ。 ズバリ!ほとんどの充電器はタイで使えます。... 2020.01.12 2022.03.26 タイ旅行
タイ旅行 【アユタヤツアー】バンコクから行くべきか?おすすめは一日?半日? ども!アユタヤーツアー参加4回のタイウニです。 本日は、バンコクから行くアユタヤツアーについて。 そもそもアユタヤツアーって行くべきか?行くとしたらバンコクから半日?それとも一日?とお悩みの人へ。 アユタヤツアーに、4回... 2020.01.11 2020.05.31 タイ旅行
タイ行き機内食 バンコク行きANA特別機内食「低脂肪ミール」の感想 ども!ANA大好きタイウニです。 さて本日は、ANAバンコク行き特別機内食「低脂肪ミール(LFML)」のレビュー。 今まで、5種類の特別機内食を食べてきました。 そして、今回、初めて「低脂肪ミール」に挑戦。 健康を... 2020.01.10 2020.03.07 タイ行き機内食
タイ料理 鍋のタイ料理といえば!タイスキ♪味の決めては「タレ」 ども!バンコク大好きなタイウニです。 さて本日は、タイの鍋料理「タイスキ」について。 タイへ行った人が、鍋のタイ料理といえば何?と聞かれたら、多くの人が「タイスキ」と答えるほど、定番の料理。 タイスキって何?具は何を入れ... 2020.01.09 2020.01.10 タイ料理