thaiuni

タイ行き機内食

バンコク行きANA特別機内食「低脂肪ミール」の感想

ども!ANA大好きタイウニです。 さて本日は、ANAバンコク行き特別機内食「低脂肪ミール(LFML)」のレビュー。 今まで、5種類の特別機内食を食べてきました。 そして、今回、初めて「低脂肪ミール」に挑戦。 健康を...
2020.03.07
タイ料理

鍋のタイ料理といえば!タイスキ♪味の決めては「タレ」

ども!バンコク大好きなタイウニです。 さて本日は、タイの鍋料理「タイスキ」について。 タイへ行った人が、鍋のタイ料理といえば何?と聞かれたら、多くの人が「タイスキ」と答えるほど、定番の料理。 タイスキって何?具は何を入れ...
2020.01.10
タイ料理

新宿三丁目のタイ料理「チャンパー」のガイトートランチ♪

ども!から揚げとガイトートの違いを探しているタイウニです。未だに区別がつかないですw さて本日は、新宿三丁目のタイ料理店「チャンパー」のランチレビュー。 カミさんと二人で、「から揚げ(ガイトート)ランチ」と「クイッティアオラン...
2020.01.10
タイ旅行

【タイ旅行】時期を選ぶとこんなに安い!航空券とホテル料金を比較

ども!タイ行きは日本の航空会社が好きなタイウニです。 さて本日は、タイ旅行の安い時期について。 タイへの渡航は60回以上、1年全ての月(1~12月)にタイ旅行をしてきました。 実は、時期を選ぶと半額くらいで行けたりするん...
2020.01.11
タイ旅行

【バンコク旅行2泊】タイに癒される男一人旅のおすすめプラン

ども!タイの中でも特にバンコク好きなタイウニです。 本日は、バンコク旅行2泊の男一人旅について。 「最近疲れてるな、気分転換に何処か行きたいな」と考えているあなたへ、バンコクで癒される男一人旅プランを提案。 男一人でバン...
タイ語を勉強

タイ語を勉強するのに教室はおすすめ?10年通った経験から

ども!タイウニです。 タイ語を勉強したいと思うけど、どんな勉強方法が良いの?そもそも、タイに行った時に、タイ語が話せた方が良いの? こういった疑問にお答えします。 タイ語を勉強するのに教室はおすすめ?10年通って実証して...
2021.03.05
タイのバー

バンコク人気ルーフトップバー「オクターブ」の感想。5分で帰ったぞ

ども!タイウニです。 本日は、バンコクの人気ルーフトップバー「オクターブ(Octabe Rooftop Bar)」について。 せっかく行ったんだけど、居心地が悪くて5分で帰っちゃった。。 ただし、素晴らしいルーフトップバ...
2020.01.02
タイ旅行

【バンコク行きLCC】おすすめは?空港別一覧とフライト時間

※2021年2月現在、世界に蔓延するコロナウィルスにより発着便が変わっております。コロナウィルスが落ち着き次第、最新の情報をアップしていきます。 ども!タイウニです。 本日は、日本出発の「バンコク行きLCC」について。 ...
2021.02.21
タイのホテル

バンコク高級ホテルの朝食ビュッフェ♪ラディソンブルプラザバンコク

ども!タイウニです。 本日は、バンコク・アソークにあるホテル「ラディソンブルプラザバンコク」の朝食ビュッフェについて。 やはり、高級ホテルのビュッフェは違うね!と思ったレビューです。 バンコク高級ホテルの朝食ビュッフェ♪...
2020.05.31
タイの施設

タイで「ゆうちょ銀行」は引き出しできる?とバンコクからSOS

ども!タイウニです。 本日は、タイで日本の「ゆうちょ銀行」が使えるのか?おろせるのか?について。 普段、私は「ゆうちょ銀行」を使ってませんが、良い機会だったので調べてみました。 先に結論から言うと、「条件ありでおろせる」...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました