こんにちは、マサです。
2025年9月初旬、地元・二宮町にある「焼肉しょうざえもん」で日曜ランチをしてきました。
新しくできた二宮町の「焼肉しょうざえもん」でランチを堪能

ここの「しょうざえもん」は、国府津の巡礼街道沿いにあるのと同じ系列。何度か国府津のお店は行きましたが、こちらは初めて。
小田原厚木道路の二宮インター出てスグのところですが、ここしばらく空いてたんですよね。
最近、少しお気に入りの焼肉店だったので嬉しかったですね。
◆「しょうざえもん」の休日ランチは通常メニュー

日曜日だったのでランチメニューはなく、通常メニューからオーダー。
最近はタッチパネルで注文できるんですよね。ちなみに、国府津のしょうざえもんはタブレットでの注文です。
今回は肉のセットを注文しました。
牛タン、カルビ、サガリなど4種類のお肉に、サラダや韓国のり、ライスが付いてきます。
◆「しょうざえもん」お肉の質とボリューム

お肉はどれも丁度いい厚みにカットされていて、柔らかくジューシー。

網の上で焼いていると香りだけで食欲がそそられます。

味変で韓国のりも良かったな。

焼肉を食べる時は、いつもサラダを注文。サッパリして良いんですよね。
二人でシェアしましたが意外とボリュームもあり、これで8千円ほど。
味も質も考えるとコスパは良いと感じました。
◆「しょうざえもん」国府津店との違い

同じ系列の国府津店にも最近行ったのですが、個人的には二宮店の方がお肉が大きめに感じました。
あとファミリー層向けかな。居抜きを有効に使ったのだと思うが、ファミリーレストランのようなテーブル席が中心でした。
伺った時は閉まっていましたが、大人数も対応できそうな部屋もありそうでした。

国府津とは雰囲気が違うので、ファミリーなら二宮がおすすめかも。
肉の切り方も違う?かもなので、ちょっとした違いを食べ比べるのも面白いですね。
◆まとめ

二宮町で美味しい焼肉を食べたいなら「焼肉しょうざえもん」、おすすめです!
地元で気軽に楽しめる焼肉屋さんとしてリピートしたいお店になりました。
次は平日ランチを狙っていきます!