こんにちは、マサです。
2025年9月下旬山梨県への出張の際、石和温泉駅近くにある人気店「小作 石和駅前通り店」で、名物ほうとうランチを楽しんできました。
「小作 石和駅前通り店」でほうとうランチ!

地元在住の友人に案内してもらったのですが、さすが有名店、平日でも行列ができていて驚きました。
◆「小作 石和駅前通り店」の雰囲気

お店はとても広く、前面に畳が敷かれていて和の雰囲気たっぷり。
奥には個室もあり、中央には囲炉裏を囲む座席もあってユニークな造りです。
天井からはたくさんのひょうたんが吊るされていて、山梨らしい風情を感じられました。

入口付近には甲州の方言などもありました。「ちょし」ってのが否定で使われているんですね^^
◆「小作 石和駅前通り店」メニューの豊富さ

「小作」といえばやはりほうとう。
定番のかぼちゃほうとう(1,400円)から、豚肉、鴨肉、ちゃんこ、きのこ、さらには熊肉やすっぽんまで種類が豊富です。

ほうとう以外にも、すいとん、海老天丼、ざるそば、おじやなど幅広いメニューが揃っていました。
◆「小作 石和駅前通り店」で実際に食べたもの

僕は定番の「かぼちゃほうとう」を注文。
土鍋いっぱいに入っていて、麺も野菜もボリューム満点。食べきるのがやっとの量でした。

妻が注文した「豚肉ほうとう」はさらにボリュームがあり、少し残してしまうほど。

合わせて頼んだ「鳥もつ」も想像以上のボリュームで、甘辛い味付けがお酒に合いそうな一品でした。
◆「小作 石和駅前通り店」を利用してみて

店員さんはテキパキと対応してくれて、気持ちよく食事ができました。
客層はサラリーマンから年配の方まで幅広く、地元の常連さんらしき方がほうとうをペロッと平らげていたのが印象的でした。
駐車場も広いですが、友人曰く休日は車の列ができるほど混むそうです。
◆まとめ

「小作」は山梨の郷土料理ほうとうをガッツリ味わいたい人にぴったり。
観光客はもちろん、出張で訪れる方にもおすすめです。
平日でも混むほどの人気店なので、行くなら早めの時間が安心ですよ。