いろんな話

いろんな話

タイと日本のGDPから将来の不安が見えてくる

少し経済的なお話「GDPから見た日本とタイの将来」について。素人からの視点で経済について語ってみようと思います。それにしても、日本はやばい!これは確かだと思う。
2019.11.30
ビールのこと

ラオスビール(ビアラオ)が美味しかった♪【タイ料理店にて】

ラオスビールは美味しいのだろうか?どんな味がするの?このような疑問にお応えします。ラオスビールの発祥と飲んだ感想を紹介します。偶然、日本のタイ料理店でラオスビールを見つけて飲んだところ、これが美味しかった!
2022.03.26
いろんな話

国別で留学生数と留学先数を比較。意外とタイは少なかった。

今の日本の留学生事情ってどうなん?と興味が出て調べることにしました。海外から日本へ来る留学生、日本から海外に行く留学生の数を調べてみたら、それぞれ片思いっぷりがはっきりと分かり面白い結果でしたよ。
2019.12.07
いろんな話

バンコク各所にAED設置されるそうな。使い方覚えておきましょ。

もう1つが「バンコク各所にAED設置へ」というニュース。政府機関、公園、スポーツ施設、鉄道の駅、デパートなどに置かれる予定で、まずはバンコクのユースセンターや公園に200個が設置。命を救えるかもしれないAEDについて、使い方などを残そうと思います。
2019.12.08
いろんな話

高速道路でガス欠(電気欠)で止まった時のお話

なかなか体験することのない「高速道路で車が動かなくなった」時のレポートをしようと思います。最新の電気自動車によるエンスト、優しい覆面パトカー、JAF入会してないことによる出費など、何かの参考にして頂ければと思います。とても貴重な体験でした。
2019.12.10
いろんな話

若いうちにタイ等の東南アジアに留学させたいと思うよ

博報堂正生活総合研究所の「こども20年変化」調査によるものですが、「このまままで良いの?」と思うような回答が沢山あり驚きました。日本の将来をどうのってのは国の偉い方に考えてもらって、私はいち市民として、子供にどのような世界を見せたら良いかを書こうと思います。
2019.12.10
クラクラのこと

「クラロワ」と「クラクラ」の楽しみ方、そしておすすめyoutuber

クラロワとクラクラの楽しさ&楽しみ方、そしてゲームをする上でおすすめのyoutuber(ユーチューバー)を紹介しようと思います。ゲーム興味ない人はスルーして下さい。ちなみに、私は完全無課金主義でネット系ゲームに課金をしたことがありません。
2019.12.10
いろんな話

タイでも問題のロヒンギャについて語ってみようと思う

「ロヒンギャン」を聞いたことはありましたが、世界情勢に関してはさほど興味がある訳でもなく、まして難民問題なんて語ったことすらなかった私。タイのニュースじゃなかったら流していたけど、ブログネタも尽きてきたので調べてみました。そしたら、知れば知るほど「ひどい話」でした。
2019.12.10
いろんな話

タイでの狂犬病発生は世界的には少ない方なのだ

世界で狂犬病が多く発生している国はどこなのか?もし噛まれてしまったら、その時から発症までどのくらいの猶予があるのか?その時の対処法はどうしたらよいのか?について書こうと思います。
2019.12.10
いろんな話

航空会社ランキングANA、TG、JALを比べてみた。

全日空(ANA)が前回5位から3位と躍進、日本人としては誇らしい結果となりました。 では、他の航空会社は?ということで、今回は私の好きな航空会社3つのランキング状況を調べてみました。その3つは、タイ国際航空(TG)、全日空(ANA)、日本航空(JAL)。総合以外にクラスごとにランキングがあったので、利用する際の参考にできるかもしれませんね。
2019.12.10
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました