横浜中華街「萬珍樓點心舗」で味わう本格中華ディナー

神奈川の飲食店

こんにちは、マサです。
2025年8月下旬、横浜でミュージカルを鑑賞したあと、せっかくなので中華街で夕食をとることにしました。

中華街でどこに入ろうか?ウロウロ歩いて入ったのが、中華街でも有名な「萬珍樓點心舗」。

格式を感じさせる外観からして、期待が高まります。

スポンサーリンク

■格式ある雰囲気の「萬珍樓點心舗」の店内

店内に入ると、落ち着いた照明と中国らしい装飾が広がり、まるで高級ホテルのレストランに来たかのよう。

案内されたのは入口から階段を降りたテーブル席で、空間の使い方に余裕があり、ゆったりと食事を楽しめました。

訪れたのは19時過ぎ。予約はしていませんでしたが、店内はほぼ満席で、多くのお客さんで賑わっていました。人気店であることが一目でわかります。

■「萬珍樓點心舗」の上質なサービスと料理

店員さんの対応は非常に丁寧で、一つひとつの所作に気配りを感じました。

料理の説明も的確で、落ち着いて食事を楽しめる雰囲気を作ってくれます。

料理はアラカルトで注文。

点心からスタートし、豚肉のカリカリ焼き、軟骨料理、ブロッコリーの炒め、そして締めにチャーハンをいただきました。

肉汁がジュワーっと出てくる小籠包。

プリプリ海老が入っている海老餃子。

満足感が高かったブロッコリーの炒め。

思わずお酒をお代わりしてしまった軟骨。

どれも素材の味を引き出しており、特にブロッコリー炒めはシンプルながら火加減と味付けが絶妙で印象に残りました。

チャーハンは予想以上にボリュームがあり、最後はお腹いっぱいに。

■お酒も充実

料理に合わせて、瓶ビールや紹興酒、ハイボールを注文しました。

紹興酒は香りが深く、点心や豚肉料理との相性が抜群。本格中華とお酒のペアリングを存分に楽しむことができました。

■特別な夜にふさわしい一軒

お会計は二人で8,000円ほど。

決して安くはありませんが、料理の質やサービス、雰囲気を考えれば十分納得の価格です。

横浜中華街で“ちょっと贅沢な中華を楽しみたい”と思ったら、「萬珍樓點心舗」は間違いない選択肢だと思います。特別な日のディナーにもおすすめできるお店です。

タイトルとURLをコピーしました