日本でタイを楽しむ 日清カップヌードル「トムヤムシーフード味」を食べてみた 日清カップヌードル「トムヤムシーフード味」のレビュー。日清シーフード味が誕生して35周年記念で発売された「トムヤムシーフード味」は美味しいのか?先に結論から言うと、もうちょっと頑張ろうよ日清さん!というところ。35周年記念とまで謳ってるんだから、タイ好きの私としては気合入れて欲しかったな。 2019.07.29 2019.12.22 日本でタイを楽しむ
日本でタイを楽しむ タイフェス出店者決定!注目店舗をピックアップ。 2019年5月11・12日と東京代々木公園にて開催される「第20回タイ・フェスティバル2019」の出店者をチェックしようかと思います。 2019.03.26 2019.12.05 日本でタイを楽しむ
日本でタイを楽しむ もう近い!?2019タイフェスについて 2月も後半になり春が近づいてきたということで、タイ好きに毎年恒例の「タイフェスティバル」について。 2019.02.21 2019.12.05 日本でタイを楽しむ
日本でタイを楽しむ ガパオ焼き鳥を食べてみた。うーん。。 いつも行くナチュラルローソンで買った「ガパオ焼き鳥」の食レポ。食べてみたけど、、ってな評価。このままだと再び買うことはないと思うで、頑張って欲しいです。 2019.02.07 2019.12.12 日本でタイを楽しむ
日本でタイを楽しむ タイの台所の「グリーンカレーラーメン」を食べてみた。 「グリーンカレーラーメン」の食レポ。タイ関連の商品を見つけたらスグに飛びつく私。今回は、タイの台所さんの「グリーンカレーラーメン」に飛びつきました。今のところ、私のグリーンカレーの麺類1位は日清の「どん兵衛グリーンカレーうどん」。これを上回るカップラーメンが出てきて欲しく探し続けてます。 2018.12.08 2019.12.05 日本でタイを楽しむ
日本でタイを楽しむ デートに使える!東京ディズニーシーのタイ語パンフレット♪ ディズニーシーは初めてだったので、まずはパンフレットを探しました。そうしたら、タイ語のパンフレットがあるじゃないですか!これはブログネタにしよ!と持ち帰ってきました。しっかり作りこまれたタイ語パンフレットを見たら、これがあればタイ人をデートに誘える!と。ついでに、昨今のディズニー事情も調べてみました。 2018.11.17 2019.12.05 日本でタイを楽しむ
日本でタイを楽しむ 寒い季節はグリーカレーまん♪辛かったよ~ グリーンカレーの肉まん?ホットまん?がナチュラルローソンで売ってたので、即買い・即食べをしてみました。 肉まんにアクセントが欲しいという方にはおすすめですね。これから寒くなるので、ほくほく食べるにはピッタリの一品でした。 2018.11.13 2019.12.05 日本でタイを楽しむ
日本でタイを楽しむ ナチュラルローソンで買ったココナッツミルクドリンク おは!です。気分転換にゲームをやるんだけど、負けるとイラッとして返ってモヤモヤしてるタイウニです。ゲームはクラロワねw さて本日は、ナチュラルローソンで売ってた「タイココ ココナッツビバレッジ」の食レポ。 ナチュラルローソンの... 2018.11.07 2019.12.05 日本でタイを楽しむ
日本でタイを楽しむ タイのハーブティー「バタフライピー」を売る方法 さて本日は、目白のナチュラルローソンで見つけたバタフライピーティーについて。買ってみて飲んだけど、ちょっと厳しいんじゃないかと。 バタフライピーティーは何度か紹介してるので、それなりに特徴は分かってるつもり。私なりのバタフライピーティーを売る施策を考えてみました。 2018.11.03 2019.12.05 日本でタイを楽しむ
日本でタイを楽しむ タイ産のマンゴーハンドクリームは良い香り♪ タイ産コスメ「サバイアロム」について紹介しようと思います。正直、コスメには疎い私ですが、「タイ産」と聞くと応援したくなるもの。超久しぶりに、ハンドクリーム、ボディーオイル、シャワークリームを買ってみました。とても良い香りでおすすめです。 2018.01.26 2019.12.07 日本でタイを楽しむ