祭りを楽しむ 今年はバンコクのロイクラトン観てきます。 「ロイクラトン祭り」について書こうと思います。タイでは「ソンクラン」と並ぶ祭りとして、最も美しい祭りの1つとしてタイ全土で開催されます。私は訪問タイ50回以上ですが、未だロイクラトン祭りには行ったことありませんでした。今年初めて参加できそうなので、今からワクワクしています。 2017.10.24 2019.12.08 祭りを楽しむ
日本でタイを楽しむ 明日からタイフェス!おすすめスポット紹介します。 明日から世界最大級のタイイベント・タイフェスが代々木公園で開催されます。例年、2日間で約40万人前後が集い大賑わいになります。私も仲間達と、朝から代々木公園に場所取りをして、まる1日タイフェスを楽しむ予定です。 例年、凄い人で圧倒されてし... 2017.05.12 2019.12.10 日本でタイを楽しむ祭りを楽しむ
祭りを楽しむ タイランドコミックコン開催中。今年12月には日本でも開かれます。 コミック好きには嬉しいイベントが、昨日よりバンコクサイアムパラゴン内にて「Thailand Comic Con 2016 タイランドコミックコン」が開かれてます。こちらのイベントは今年で3回目だそうで、イベントの内容としてはマンガ、アニメ、ゲーム、映画、アイドルなどのポップカルチャーの祭典となっております。 2016.04.23 2019.12.11 祭りを楽しむ
祭りを楽しむ ソンクランにタイへ行く方へ。防水グッズは必須です。 イ正月(4月13日~15日)はタイ全土にてソンクラン祭りになります。タイでソンクランの時期を過ごした方はスルーして頂ければと思います。一度も過ごしたことがない方は、タイのどの地区で祭りを過ごすかにもよりますが、ある程度の覚悟をもって祭りに挑んで頂く必要があるかと。 2016.03.23 2019.12.11 祭りを楽しむ
祭りを楽しむ インド・ナマステフェスティバル、やっぱりチャイティー好きだな。 昨日、代々木公園で開催されたナマステフェスティバルに行ってきました。 代々木公園のイベントには渋谷の知り合いと何度か行ったことがあり、今回もお誘いを受けましたので一緒に行くことに。その方々とは同じ代々木公園で6月に開かれたベトナムフェスティバルにも行きました。代々木公園で開かれる海外のイベントは楽しいです。 2015.09.28 2019.11.12 祭りを楽しむ
祭りを楽しむ 2015年8月、東京の夏祭りをチェックしてみた さて、数日前ですが、ふと近所へ買い物へ行った時に神楽坂の阿波踊りに出くわしました。太鼓の音が遠くから聞こえてくると、何となく近づきたくなる私。ふらふらと行ってみると、神楽坂駅の神楽坂口近くから飯田橋方面の神楽坂両側に座り込んで阿波踊りを観ている方が沢山。 2015.07.27 2019.11.22 祭りを楽しむ
祭りを楽しむ スリンの象祭りに行きたい件 数日前からタイ大使館のホームページをチェックしていて、心動かされるものが載っています。 「タイ東北部イサーンとスリン象祭りを巡る旅」です。数十回とタイに行ってますが、実は東北部は未経験者である自分。なので、スリンの象祭りも未経験であります... 2013.07.02 2019.11.11 祭りを楽しむ