タイのリゾート

カオラックでタイビーチリゾートしたい。

タイのビーチリゾート地と言えば、プーケットやサムイ島、クラビなどがあげられます。私が一番最初にタイに来た時に行ったのがサムイ島。そして、以前はプーケットにもよく行きましたが、サーフィンをやめてからは近場のパタヤが多くなりました。南国の日差し...
2019.11.13
タイの犯罪

タイで通信販売で買えるペン型銃

日本に比べタイでは拳銃が安易に手に入ると以前のブログ「タイと拳銃」にも書きましたが、少し前のタイのニュースで「ペン型銃を通信販売したと男女二人が逮捕された」などがありました。 ニュース内容によると、バンコクの街中で喧嘩をした若者一人が、拳銃...
2019.11.13
タイのこと

2016年タイの祝日

タイへ行った時にタイの祝日にあたる時があります。基本、毎日何かしらお酒を飲むのですが、祝日によっては酒の販売が禁止されることがあります。そのような日は飲み屋街も静かになります。一部ではシャッターを閉めながら隠れてお酒を売っているお店もありま...
2019.11.13
名古屋からタイ旅行

名古屋からタイパタヤ旅行⑦~深夜便までの過ごし方~

今回の最終日はゴーカートとショッピングだけは決まってました。 まずは四人でゴーカートで遊び、そしてセントラルロードのBigCでショッピングとランチ。夕方まではそれぞれ自由行動とうスケジュール。 バリハイにあるゴーカートに行きましたが、私は今...
2019.11.13
名古屋からタイ旅行

名古屋からタイパタヤ旅行⑥~ラン島サメービーチ~

タイパタヤ旅行の最終日はビーチでゆっくり過ごす計画を立てました。4泊5日(機中1泊)日程の日中をまるまる使えるのは3日になり、2日はゴルフを楽しみ、残りの1日はビーチで過ごす計画をしてました。3日ともゴルフ三昧というのも良かったのですが、初...
2019.11.13
名古屋からタイ旅行

名古屋からタイパタヤ旅行⑤~パタヤの美味しいレストラン~

私にとって、今回のパタヤ旅行は久しぶりの複数人旅になります。合計40回以上の訪タイのうち、二人以上で来たのは1/3もなく、ほとんどが一人旅になっています。複数人数と一人旅のそれぞれのメリットデメリットありますが、今回複数で来てみてあらためて...
2019.11.12
タイ語を勉強

【タイ語】「引っ越したと聞きました、どうですか?」「どうして引っ越したの?」

バンコクにも日本人用に住む物件が多くあります。 日本人に人気なのがスクンビットエリアですが、場所や広さによって家賃もいろいろ。収入が増えたら広くて便利な立地に住みたいものです。 そんな引越しをした人に聞くフレーズを紹介します。 今日のタ...
2019.11.12
名古屋からタイ旅行

名古屋からタイパタヤ旅行④~夜遊びゴーゴーバー~

タイのパタヤには夜に飲むところがたくさんあります。まぁ、パタヤへ男だけで遊びに行く人のほとんどが知っていることだとは思いますが、ゴーゴーバーやバービア、少し趣向の変わったソイ6の店舗など、飲み遊びの種類もいくつかあります。今回、ウォーキング...
2019.11.12
名古屋からタイ旅行

名古屋からタイパタヤ旅行③~タイでゴルフ。サイアムカントリークラブ~

約半年ぶりのタイ最初の夜はぐでんぐでんに酔っ払って終わりました。私のタイではいくら酔っても必ずホテルに帰る習性は相変わらずでした。そして、タイでいくら飲んでも記憶を無くさないのも同じでした。最近は日本で同じくらい飲んだら記憶が無くなることが...
2019.11.12
名古屋からタイ旅行

名古屋からタイパタヤ旅行②~パタヤへ移動~

名古屋セントレア空港から無事に出発ができ、バンコクスワンナプーム空港に着いたのが現地時間14:50でした。今までにいろいろな便を利用してきましたが、個人的には夕方着の便が一番好きです。理由としては、飛行時間約6時間は体への負担も大きいし、同...
2019.11.12
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました