タイの犯罪 タイの日本行き旅行詐欺から学ぶこと。 少し前に、旅行業倒産では戦後4番目となる「てるみくらぶ」の倒産が記憶に新しいところ。嘘が嘘を重ねて、負債額はおよそ150億円、旅行者9万人への全額返済は厳しいとみられ、多くの人や会社が被害にあいました。 そして昨日、タイで旅行関係の悪いニ... 2017.04.13 2019.12.10 タイの犯罪
いろんな話 日本人とタイ人では「ビザなしで行ける国」がこんなに違うとは・・ 日本人がビザなしで行ける国の数をご存知だろうか?コンサルティング会社のヘンリー&パートナーズで発表された「2017年度版 ビザ規制インデックス国別ランキング」によると、日本は172カ国にビザなしで行くことができます。それに対して、タイ人は... 2017.04.12 2019.12.10 いろんな話
タイの男前 タイ人初のJリーガーシティチョーク選手を応援しよう! 私の世代だと、小学生の頃はプロ野球に夢中になり、王選手や長嶋選手を後楽園球場で観たこともありますし、記憶に残っているのは二人の引退セレモニー。長嶋さんの引退セレモニーをみて泣いたのを覚えています。そして、大人になってからJリーグが始まり、... 2017.04.11 2019.12.10 タイの男前
タイのこと タイの6ある山岳民族を調べてみた。 数年前、高田馬場にあるタイ語学校へ通っている時に、モン族のタイ人先生に習ったことがありました。その時は、少数民族などには興味もなく、山より海が好きだったので山岳民族にも全く興味がありませんでした。それでも、タイの歴史に深い校長先生はモン族... 2017.04.07 2019.12.10 タイのこと
いろんな話 企業家精神ランキングでタイは3位、日本は最下位から見えること ニュースをチェックしてたら「日本人の「企業家精神」45カ国中最低」というのが目に止まった。これはアムウェイ本社が世界45カ国、男女50,861名を対象に実施した「アムウェイ・グローバル企業家精神調査レポート」の最新結果からなるもの。この調... 2017.04.06 2019.12.10 いろんな話
タイの男前 タイ人気歌手が徴兵された時のコメントがカッコいい 毎年4月はタイ全土で徴兵のためのくじが行われます。タイでは20歳になると兵役の義務があり、全員が徴兵されるのではなく、くじ引きで徴兵されるかが決まります。この徴兵くじで話題になるのが、美しいニューハーフの方々。彼?彼女らは、くじ引きの前の... 2017.04.03 2019.12.10 タイの男前
タイの犯罪 「日本ではないだろうな」と思うタイの犯罪2017年3月 定期的に発信していくタイの犯罪。あまり良いニュースではありませんが、良い面も悪い面も両方あるのがタイ。日本では起こりえないだろうと思う犯罪がタイでは頻繁に起こっており、いつ日本人が巻き込まれるか分かりません。その悪い面を知っているからこそ... 2017.03.31 2019.12.10 タイの犯罪
タイの施設 バンコクのBRTが廃止撤回。良かったのか悪かったのか? バンコクの交通手段であるBRTをご存知だろうか?何度かバンコクに行ったことある方なら、MRTやBTSを知っていて利用していると思うのですが、BRTを知ってたとしても、乗ったことあるという方はほとんどいないかと。という私も、BRTの存在は知... 2017.03.29 2019.12.10 タイの施設
タイのこと プーケットのホテルで感電死。タイでは注意すべき タイのニュースをチェックしていると、「2017年3月23日夜、プーケットのホテルで従業員のミャンマー人夫婦が感電死」とありました。二人はホテル客室の浴室で見つかっており、二人とも手に火傷があり女性の手は金属製のシャワーヘッドを握った状態だ... 2017.03.27 2019.12.10 タイのこと
タイのこと 「2017富豪ランキングベスト10」タイと日本のお金持ち 2017年3月20日に発表した、米経済紙フォーブスがまとめた2017年版世界長者番付によると、資産総額10億ドル(約1130億円)以上には、過去最多の2043名になったそうです。リスト入りした女性も過去最多になり、227人の女性が入ったそ... 2017.03.22 2019.12.10 タイのこと