タイ語を勉強 【タイ語】「なぜなら~が近いからです」「どのように行くのですか?」 文章をつなげる時にはいろいろな言葉を使ったりします。説明するときによく使うのが「なぜなら○○だからです」 この形を覚えていると、具体的な説明を付け加えるのに便利です。 今日は場所の説明をした文系をまとめたいと思います。いろいろな単語を組み合... 2016.01.14 2019.11.13 タイ語を勉強
タイの犯罪 タイの拳銃事情。タイでは流れ弾にも気を付けないと。 何度か「タイで通信販売で買えるペン型銃」や「タイと拳銃」とかでタイの拳銃事情を書いてきましたが、最近でも危ないニュースがありました。 1/10に、バンコクのラマ世通りで職務質問中の警官が拳銃で撃たれ重傷を負った。容疑者は26歳男性で、以前... 2016.01.14 2019.11.13 タイの犯罪
タイ料理 トムヤムクンと味噌汁の融合って 今年三月、マルコメさんから、即席みそ汁「料亭の味 トムヤムクン風みそ汁」を発売するらしい。参考価格は二食分入ってて198円、一食99円ってわけです。味はかつおだしをベースに、ニンニク、生姜で仕上げて、具材にはエビやパクチーが入るとのこと。 ... 2016.01.13 2019.11.13 タイ料理
タイの施設 閲覧注意!中国人女性プーケットで蛇に噛まれる 今朝、ニュースをチェックしていたところ「中国人女性のチンチンさん、プーケットの蛇ショーでニシキヘビに鼻を噛まれ3針縫うことに」がありました。 ニシキヘビって噛むの?とふと疑問に思いながらもyoutubeをチェックしてみたところ、かなり強烈に... 2016.01.12 2019.11.13 タイの施設
タイ語を勉強 【タイ語】「名前は何ですか?」 初対面などで相手の名前を聞くことが良くありますが、なかなか聞き取れないのが対人の名前。あだ名(チューレン)で教えてくれますが、声調などが入ってくると聞き取りずらいです。聞き取りづらくしていると、英語で教えてくれたりしますが、これがかえって... 2016.01.11 2020.08.18 タイ語を勉強
マッサージについて 実体験:売り上げ落ちたマッサージ店のその後、そして対策 以前のブログ「マッサージ店の売上が落ちる理由は共通している」にて、実体験に基づいた売上が落ちる理由をいくつかあげましたが、今日はその後、三ヶ月でどうなったか書きたいと思います。 結論から申しますと、全体売上は昨年度5%UP、設備固定費は3... 2016.01.11 2019.11.13 マッサージについて
タイ料理 タイ・イサーン料理は美味しいけど、まだ昆虫料理は克服できず 来週木曜日(2016/1/14)に、BS-TBS「地球バス紀行」にてタイのイサーン地方が放映されるらしいです。バスを乗り継いで、しらない国や道を周る旅番組のようですが、タイに関してはイサーン地方のキングコブラの村やイサーン料理で有名な昆虫を... 2016.01.10 2019.11.13 タイ料理
タイ語を勉強 【タイ語】「現在、東京には多くのタイ料理店があります」「行ったことありますか?」 タイ料理屋さんを探すと、以外に多くあるのが東京です。 新宿区だけでも30件以上はタイ料理を食べれるお店があります。 だんだん、どこが美味しいとか味がわかるようになってきた私。 どの料理店も同じでしょうが、コックによって味が全く違ってしまいま... 2016.01.09 2019.11.13 タイ語を勉強
いろんな話 タイ人に人気の東京大阪移動の長距離バスや新幹線を比較してみた。 グローバルニュースアジアをチェックしてみたところ、「日本に訪れるタイ人観光客に人気なのがゴージャスなリクライニング3列シートのバス」というのがありました。そのバスを利用したタイ人に聞いたところ、「大きな洗面所付きのトイレがある」とか「座席が... 2016.01.09 2019.11.13 いろんな話
いろんな話 安全な航空会社と快適なエコノミークラス シンガポールのニュースをチェックしていたら、エアラインレティングス・ドット・コムが選出した「最も安全な航空会社20社の1つにシンガポール航空が選ばれた」とありました。ちなみに、この20社は以下になります。 最も安全な航空会社20社 ・... 2016.01.08 2019.11.13 いろんな話