タイ語の前置詞を覚えてとくと、いろんな場面で使えます。場所の場合は、「~で」「~の中」「~から」とか、時間の場合も「~から」「~前」「~後」などで表現が広がります。
本日は、タイ語前置詞の前半として10個紹介します。ぜひ、使ってみてください。
タイ語の前置詞
| 【日本語】 | 【タイ語】 | 【発音】 |
| 1.~で(場所) | ที่ | ティー |
| 2.~中(場所) | ใน | ナイ |
| 3.~から(場所) | จาก | ジャーク |
| 4.~から(時間) | ตั้งแต่ | タンテェー |
| 5.~前(時間) | ก่อน | ゴーン |
| 6.~後(時間) | หล้ง | ラング |
| 7.~の前(場所) | หน้า | ナー |
| 8.~の後ろ(場所) | หล้ง | ラング |
| 9.~以内(時間) | ภายใน | パーイナイ |
| 10.~までに(時間) | จนถึง | ジョントゥング |
発音のコツ
1.上げて下げます。
2.まっすぐ平音です。
3.ジャを下げます。
4.タンを上げて下げ、テェーを下げます。
5.下げます。
6.下げて上げます。
7.上げて下げます。
8.下げて上げます。
9.まっすぐ平音になります。
10.トゥングを下げて上げます。
時間と場所で同じような前置詞を使いますので、ひとつ覚えておくと便利です。発音では下げて上げるのが日本人には難しいですね。尻上がりに上げるイメージが発音しやすいと思います。
タイ語勉強♪最初はこの辺りがおすすめ♪
~thaiuniおっさんのつぶやき~
私は前置詞を覚えるには英語と合わせるのが覚えやすいと思います。atはティー、inはナイ、fromはジャークみたいに。