バンコク東急百貨店に日本産に特化した青果店ができた。【閉店】

タイの会社

※2019年1月末に閉店しました。

ども!タイウニです。

本日は、バンコク東急百貨店にできた青果店について。

スポンサーリンク

東急百貨店パラダイスパーク店

目にとまったニュース「食品商社アライドコーポレーションのタイ法人バンコクフードシステムは8日、バンコク都内のショッピングセンター、バンコク東急百貨店パラダイスパーク店に日本産に特化した青果店「新鮮組 Shin-Sen-Gumi」を出店した。」

「日本産に特化した青果店」とはすごいと思いませんか?

輸送技術の向上から可能になったようですが、私の友人に、来日するタイ人に高級青果を届ける仕事をしてい人がいます。

もしかしたら商売終わり?と思うと同時に、新たな可能性があるんじゃないかと、少し調べてみました。

東急百貨店パラダイスパーク店の場所

MBKに隣接している東急百貨店は知っている方は多いと思いますが、東急百貨店パラダイスパーク店を知る人は少ないんじゃないかな。

昨年、バンコク郊外にオープンした、タイにおける東急百貨店の2号店目。

タイにおける、東急百貨店の郊外型店舗展開の第一店目になります。

東急マップ

コンセプトは、「上質な生活を提案する、ライフスタイル型百貨店」。

主なターゲットは、地元に住むタイ人になり、ジャパンクオリティを提案していくそうです。

思ったより中心地に近いかも。トンローとかに車持っている日本人なら、すっと行けちゃうところじゃないですかね。

今回の東急百貨店パラダイススパーク店はタイの有力企業であるMBK Public. Company Limitedとの合同出資による展開になっています。BTSナショナルスタジアム駅直結のMBKと東急は隣接して相互にお客を誘導しているから、利害という点では一致してるのかもしれません。MBKの集客力は半端ないですからね。タイにおいてはとても心強いパートナーだといえます。

ただ、あくまでも私が見て感じている範囲ですと、バンコクにおける日本の百貨店の業績は良いものとは言えないかと。何度も足を運んでいる、伊勢丹も東急百貨店にお客が沢山いると思ったことが一度もありませんし、現地の知り合いが買い物をすると聞いたことがありません。ただ、百貨店は一部の優良顧客によって成り立っている部分もありますので、太いパイプの顧客がどれだけいるか?にもよるんでしょうね。

東急百貨店のみでしたら、バンコク郊外店への展開は無謀だと思いましたが、MBKとの合同出資という点から成功の可能性が高いかと思えます。やはり、現地優良企業とどのようなタイアップをするかが、今後、日本企業が成功するかどうかのポイントになると思うんですよね。

どうやって青果を運ぶか

東急百貨店のコンセプト、ジャパニーズクオリティを提案していのひとつに、今回の日本産青果店のオープンがあったと思うのですが、ここでひとつ疑問。

「どうやって青果を運ぶの?」

空輸だと運送料金が高いし、船輸送だと青果の新鮮度がなくなってしまう。高い料金だとターゲットが絞り込まれ厳しいだろうし、鮮度がなくなったものをジャパンクオリティといっても売れないだろうし。。その問題を解決したのがCA輸送なるもの。

CAとはControlled Atmosphere。直訳すると大気調節になり、空気組成をセンサー制御し、低酸素・高二酸化炭素状態へと人工的にコントロールすること。つまりCA輸送とは、もともとあるリーファーコンテナ(冷蔵輸送)に加え、コンテナ内を空気調整をすることによって、青果の成長、成熟するのを抑えながら輸送するというもの。成果は収穫後も呼吸のためのエネルギー源として自身の糖分を使うので、それを抑制しながら輸送できる技になります。

まぁ、SF映画とかで出てくるやつっぽいですよね。エイリアンでもあったシーンで、宇宙旅行中は冷凍保存のような状態になって、現地に着くと解凍されて活動し始めるみたいな。いつか、人体実験とかされそうで怖い。

CA輸送による今後

青果が呼吸をすることによって鮮度が落ちたり腐るのを止める技術は、他のものにも流用できると思う。きっと、日本で作った美味しい料理が1週間後でも同じ味で食べれたりするんじゃないかな。

青果もしかり、将来は出来立てが美味しいと思われているものも、その美味しを保てる範囲(狭域)での競合との争いになってたものが、CA輸送のように時間軸が変わることによって、競合する範囲も広がるかと。

つまり、日本のメロンとヨーロッパのメロンが競合するみたいな。いつかは、日本のティラミスとイタリアのティラミスが同じ市場で争うみたいな。そうなると、それぞれのクオリティが求められ、適当な仕事ばかりすると、淘汰されるって訳ですな。今後は、よりグローバルな視点が必要になってくるかもしれません。移動や物流が発達している現在は、もし子供がいたら、早めに海外を体験させた方が良いと思ったりする。

~thaiuniおっさんのつぶやき~
空気調整をして成長を止める野菜や果物って手つかずの自然食品て呼べるのだろうか?でも、昔から保存食はあったわけだから。。何が良いのか悪いのかわからなくなってきた。

タイトルとURLをコピーしました