thaiuni

タイのこと

今年いっぱいでバンコクの屋台が全面排除されるかも。賛成?反対?

ここ数年、いくつかバンコクの屋台撤廃について触れてきました。「バンコク・カオサン通りから屋台が消える!?」「バンコクの夜の屋台が消えてた。寂しいものだなぁ ※追記あり」「2017年1月バンコクの屋台が半復活してた件」。最後にバンコクで見た...
2019.12.10
タイのこと

タイ人が喜ぶ国内旅行先は?誘う際の参考にどうぞ♪

私は旅行が大好き!幼き頃、両親と何度か国内旅行に行きました。一番古い記憶は大阪万博、、年代がわかってしまいますね。そして、中学生で初めて友人だけで群馬へ旅行してから、今までに北は北海道、南は沖縄までいろいろ国内旅行を楽しみました。最近は、...
2019.12.10
タイのこと

日本の正月とタイの正月の死亡事故を比較してみた。

タイの正月「ソンクラン」が始まる前に、タイ警察が荷台乗車の規制をすると発表したことによる民衆の反発「意外にもタイでも荷台に乗車するのは違法だったとは」。これを無理にでもやっておけば、もう少し交通事故による死亡者が減ったかもしれません。 タ...
2019.12.10
タイ料理

新大久保のタイ料理で飲む inソウルフードバンコク新大久保店 ※追記あり。

本日は、前回のブログ「新大久保のタイ料理で飲む inバーンタム」で紹介したお店の次に行ったお店を紹介します。かなり前から気になっていた「ソウルフードバンコク」さん。数年前、他の会社に在籍していた時に、気になって広告の営業電話をしたお店。そ...
2019.12.10
タイ料理

新大久保のタイ料理で飲む inバーンタム

最近はバタバタしており、タイ料理を楽しむ時間が少なかった。その代わり料理をする時間が増えたので、いくつかレパートリーが増えました。これからはタイ料理も作るようにして、いろいろ日本食の良いところをアレンジして入れようかと思っています。 ...
2019.12.10
タイ語を勉強

【タイ語】とても暑いです ร้อนมาก

ども!タイウニです。 日本の気候をタイ人に伝えるタイ語を知りたい。とても暑いです。とても寒いですは何て言うの? こういった疑問にお応えします。 「とても暑いです」をタイ語で伝える 本日は、タイ語で暑さを表現するタイ...
2020.09.15
タイのこと

意外にもタイでも荷台に乗車するのは違法だったとは

今月初め、タイ警察が「ピックアップ車などの荷台に乗って移動することを、厳格に取り締まる」と発表したところ、同日の夜には撤回される。ということが起きました。取り締まりの目的は、現在開催されているソンクランにおいて、未然に事故を防ぎ国民の安全...
2019.12.10
タイの犯罪

タイの日本行き旅行詐欺から学ぶこと。

少し前に、旅行業倒産では戦後4番目となる「てるみくらぶ」の倒産が記憶に新しいところ。嘘が嘘を重ねて、負債額はおよそ150億円、旅行者9万人への全額返済は厳しいとみられ、多くの人や会社が被害にあいました。 そして昨日、タイで旅行関係の悪いニ...
2019.12.10
いろんな話

日本人とタイ人では「ビザなしで行ける国」がこんなに違うとは・・

日本人がビザなしで行ける国の数をご存知だろうか?コンサルティング会社のヘンリー&パートナーズで発表された「2017年度版 ビザ規制インデックス国別ランキング」によると、日本は172カ国にビザなしで行くことができます。それに対して、タイ人は...
2019.12.10
タイの男前

タイ人初のJリーガーシティチョーク選手を応援しよう!

私の世代だと、小学生の頃はプロ野球に夢中になり、王選手や長嶋選手を後楽園球場で観たこともありますし、記憶に残っているのは二人の引退セレモニー。長嶋さんの引退セレモニーをみて泣いたのを覚えています。そして、大人になってからJリーグが始まり、...
2019.12.10
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました