いろんな話 中国人も自覚しているマナーの悪さ 先日、西新宿を歩いていたら繁華街の曲がり角の下水道に向けて5.6歳くらいの女の子がおしっこをしていました。すぐ近くには両親と思われる人が立って本を見て調べ物をしていました。西新宿のど真ん中で久しぶりに見る光景だったので驚き目を疑いました。そ... 2016.01.07 2019.11.13 いろんな話
タイの男前 ナットとヌーナーが長野に来るらしい 長野県のホームページにて「タイの著名人を招き、長野県の冬の魅力をPRします」というのがありました。招待するタイの著名人はナット(Nat Sakdatorn)とヌーナー(Nuengthida Sophon)。ナットは既に5日から長野に入って... 2016.01.06 2019.12.09 タイの男前タイの美人さん
タイ語を勉強 【タイ語】「難しくないですか?」「どうして~できるの?」 タイ語を少し話すと、タイ人から聞かれる質問がいくつかのパターンに分かれます。 その中で私が一番多く聞かれたのが「どうしてタイ語を話せるの?」でした。 話せる理由は様々ですが、私の場合は「日本で勉強している」と答えます。 その会話の流れでは。... 2016.01.05 2019.11.13 タイ語を勉強
タイの法律 タイ・バンコクで一番高い土地はシーロム通り タイの土地価格は上がっている。 ニュースにて タイ財務省がまとめた2016-2019年の基準地価は2012-2015年比でバンコク都で平均15・8%上昇した。 とありました。 そして、バンコク都内で一番高かったのはシーロム通りで4平方メート... 2016.01.04 2019.11.13 タイの法律
タイの美人さん ミス・ユニバースタイとトゥクトゥク衣装 サワッディーピーマイクラップ!あけましておめでとうございます! 今年も始まりました。正月休みは実家で過ごしましたが、みなさんのはのんびりできたでしょうか?タイで過ごした方が羨ましい!日本の正月は二日で飽きてしまった自分。来年はカウントダウン... 2016.01.03 2019.11.13 タイの美人さん
タイのこと タイ式結婚式のロットナームサン タイ式結婚式はどのようにするのだろうか?日本で言えば神前式というものが日本独自の結婚式なるのでしょうが、タイ式ってどんなんだろうと疑問に思い調べることにしました。と言っても、結婚する予定は全くないのですが。 伝統的なタイ式結婚式の基本... 2015.12.30 2019.11.13 タイのこと
タイのこと 2016年カウントダウンはワットアルンが熱いらしい 今年もあと3日で終わります。昨日に仕事納めをした会社も多いのではないでしょうか?そして、海外脱出組も続々と成田や羽田空港から旅立っていることと思います。 海外や国内それぞれカウントダウンの楽しみ方があると思います。私も何度かタイでカウントダ... 2015.12.29 2019.11.13 タイのこと
タイ語を勉強 【タイ語】「英語を話せますか?」 タイ語が全くわからなくても、英語なら何とか という人は多いのではないでしょうか?ペラペラ話せいないにしても、単語は拾うことができたり、こちらから単語で伝えることもできる方は、このタイ語だけ覚えていたら大丈夫でしょう。 今日のタイ語は... 2015.12.28 2020.08.18 タイ語を勉強
タイの施設 この季節ならタイでゴーカート。かなり気合入ります。 早い人は、年末年始休暇で既にタイに旅立っているいると思います。バンコクやらプーケット、サムイ島、チェンマイなどいろんなところに行かれてると思いますが、パタヤに行く方に向けて、海や飲みやオカマショー以外の遊びとして、前回のパタヤ旅行ブログで書... 2015.12.28 2019.11.13 タイの施設
タイ語を勉強 【タイ語】「~はどうですか?」「ええ○○です」「しかし□□です」 ども!タイウニです。 本日は、タイ語で「どうですか?」と聞くフレーズについて。 併せて、「ええ、○○です」「しかし、□□です」の返答フレーズも紹介。 「調子はどうですか?」「日本料理はどうですか?」とか聞けますね。 ... 2015.12.27 2020.08.18 タイ語を勉強