タイマッサージ タイ古式マッサージ店のチップについて ども!タイ古式マッサージ好きのタイウニです。 本日は、タイ古式マッサージで渡すチップについて。 日本の習慣にないチップ、いつ?いくら?渡すのかって分からない人が多いと思います。 そんな人にお答えます。ついでに、チップをあ... 2016.01.28 2020.01.20 タイマッサージ
日本でタイを楽しむ さっぽろ雪まつりに昨年優勝タイチームが今年も参戦 日本人なら知らない人はいないと言ってもよい「さっぽろ雪まつり」に、今年(2016年)も昨年優勝したタイチームが第43回国際雪像コンクールに参戦するそうです。 【追記】2018年・2019「国際雪像コンクール」にて連続優勝したタイチー... 2016.01.27 2019.12.01 日本でタイを楽しむ
タイ語を勉強 【タイ語】ごめんなさい、すみません、失礼(コートート) 相手に謝る時に使うのが「ごめんなさい」日本人は「すみません」を多発することが多いと聞きます。日本人にとって「すみません」は「失礼しますが」の意味で使う人が多いですが、単語だけ抜き出すと「すみません」と「失礼します」は違いますが、タイ語では... 2016.01.26 2020.08.18 タイ語を勉強
タイのグルメ ホットケーキを自分で焼くスラッピーケークス(slappycakes)がスクンビットにできる 日本の新宿ルミネエストにある、ホットケーキを自分で焼くスラッピーケークス(slappycakes)がBTSプロンポン駅近くスクンビットソイ39にできるそうです。 ホットケーキを自分で焼くとういうことには、特に興味のない自分ですが... 2016.01.26 2019.12.09 タイのグルメ
タイのこと 新たにタイで感染者確認MERSとSARSにご注意下さい。 タイで2例目となるMERS感染者(オマーン人)が確認されたとニュースでありました。 ニュースから感染と聞くと怖いイメージしか持っていない自分。実際にはどんな病気か分からなくても、できる限り避けたいと思ってしまうのが普通ではないでし... 2016.01.25 2019.12.09 タイのこと
タイの施設 バンコクにある競馬場への行き方 バンコクにある競馬場の行き方 タイへ何度も行っている方ならご存知だと思いますが、タイにおいて賭博は厳しい法規制があります。 日本のように、街中でパチンコ店が沢山あるのとは違い、賭け事につながるであろうトランプですらコンビニでの... 2016.01.24 2019.12.09 タイの施設
タイ語を勉強 【タイ語】「約束し合いませんか?」ナットガン タイ人と約束する時には場所と時間を確実にしないと、携帯で確認してもタイ語を聞き取れないと厳しいです。約束する時にはそれぞれの都合をしっかり確認したいものです。あとは約束をするだけ。「約束し合う」という表現を使って時間とかを決めて下さい。 ... 2016.01.23 2019.11.13 タイ語を勉強
タイの法律 タイ王国と日本国の大きな違いの一つ「不敬罪」 ニュースで「タイ・バンコクの刑事裁判所は20日、フェイスブックにプミポン国王を侮辱するメッセージを掲載したとして、不敬罪などに問われた男(46)に禁錮6年を言い渡した。」とありました。 タイではこのような不敬罪のニュースは頻繁に... 2016.01.23 2019.12.01 タイの法律
タイのこと 日本のファミリーマートでバーツを円に両替できる 2016年1月20日のファミリーマートWEBページにて「2016年2月1日(火)から首都圏のファミリーマート店舗を皮切りに、順次「自動外貨両替機」を設置してまいります。」とありました。 つまりは、ファミリーマートで24時間いつでも... 2016.01.22 2019.12.01 タイのこと
タイ語を勉強 【タイ語】「○○頃空いてる」ว่าง ตอน บ่าย チャーオ、バーイ、イェン、ワーン 待ち合わせをするときに、予定の確認などをすることがあると思います。ただ、いろいろ予定が入っていて一日中空いているってのは、ほとんど無いと思います。こちらの予定などを伝える時に便利な表現になります。 今日のタイ語は「○○頃だったら空い... 2016.01.21 2020.08.18 タイ語を勉強