タイ事情

タイのこと

ちょっとタイの注目ニュースを二つ。狂犬病と麻薬関連

現在、タイでは喪服着用により、ほとんどのタイ人が黒い服もしくは黒いリボンなどを着用しています。先週のタイ語学校の先生も黒いセーターを着てました。そんなこともあって、一時タイでは黒い服が品薄になり、通常の2倍で販売されたりしましたが、ようや...
2019.12.10
タイのこと

2016年末までのタイの主要イベントは開催されるようです。

来月末にタイに行く予定ですが、今後のタイ国内の状況は気になるところです。プミポン国王崩御のあとに、いくつかのイベント中止の発表がありましたが、タイ観光庁が2016年末までに開催される主要なイベントを発表しました。 ただし、恒例となっている...
2019.12.10
タイの買い物

タイで日本人が土地を買うには

プミポン国王が崩御されて、タイでは様々なニュースが流れています。タイ全国各地からプミポン国王の弔問に訪れる国民に便宜を図る為に、スワンナプーム空港から王宮前広場まで無料シャトルバスを運行するというニュースから、有名豆乳店の息子がSNS上で...
2019.12.10
タイのこと

プミポン国王が崩御された後のタイ情勢ニュース

昨日のブログ「ギャラクシーノート7機内持ち込み全面禁止。同じく全面禁止の物を調べてみた。」でも書いたサムスン対応問題ですが、今朝のニュースではサムスン側からギャラクシーノート利用停止を決定したのに、その後も利用料金を支払わされたとアメリカ...
2019.12.10
タイのこと

来月タイ行きを決めました。タイ国政府からの渡航注意点。

プミポン国王のご崩御に伴い、国を挙げての喪服期間となっているタイに行くことを決めました。以前から11月にはタイに行こうと思っていたところに、今回の悲報があり、一旦は中止にしょうかと思いました。でも、タイを好きである私としては、かえってこの...
2019.12.10
タイのこと

プミポン国王が崩御された後のタイは・・・※追記あり

プミポン国王が崩御されて、少なからずともタイの政治や経済に影響がでることは間違いないと思われます。ここ数年、体調を崩したプミポン国王の代理として、長男のワチラロンコン皇太子と妹のシリントン王女のお二人で毎年恒例の王室行事などさまざまな公務...
2019.12.10
タイのこと

タイも日本も野菜選びは慎重に。タイで残留農薬が検出されたって

そろそろ半世紀生きてきた身体を労ろうと、最近は身体に良いものを食べようと思っています。今までも、サプリメントやら健康食品を食べたり、CMなどでみたビタミンが入っているものを食べたりしてましたが、これが全て身体に良いものと思ってたことが、間...
2019.12.10
タイの犯罪

バスを使った覚せい剤運び犯罪。関わらないために

タイにおける麻薬犯罪ニュースは連日のように流れてます。このブログで何度も書いていますが「麻薬(大麻や覚醒剤)のタイでの法律(刑罰)」、タイにおいて麻薬犯罪は死刑まであります。麻薬に全く関係ないといっても、とばっちりを受けることもありえます...
2019.12.10
タイの美人さん

ピコ太郎こと古坂大魔王がタイで大人気。そしてジャスティンビーバーも

「ピコ太郎」のyoutubeを観たことがあるだろうか?少し前からタイで大人気になっている、お笑い芸人の古坂大魔王さん扮する千葉県のシンガーソングライター「ピコ太郎」の「ペンパイナッポーアッポーペン」が、youtubeの本日現在(2016年...
2019.12.10
タイのこと

不倫大国タイランド。ただし、その見返りは恐ろしい。

タイのニュースをチェックしていると、不倫による事件がよく出てくる。浮気された夫が不倫した妻と相手を射殺したり、日本でいう「阿部定事件」のように、浮気された女性が彼の性器を切り落としてしまうなど。昨日のニュースでも「男が自分の妻に手を出され...
2019.12.10
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました