【タイ語】買い物(การซื้อของ)する時に覚えておきたいフレーズ10

タイ語を勉強

ども!タイウニです。

本日は、タイの買い物で使うタイ語について。

買い物するのにタイ語を覚えた方が良い?簡単なタイ語はある?という人へ。

ずばり、覚えてなくても何とかなる。

けど、タイ語で交渉した方が数倍楽しい買い物になる。

楽しい買い物をしたい方に10のタイ語フレーズを紹介します。

タイウニ
タイウニ

タイ語学校へ5年通った私が紹介します。でも買い物は嫌いですww

スポンサーリンク

【タイ語】買い物(การซื้อของ)する時に覚えておきたいフレーズ10

バンコク

私が初めて行く国で覚える言葉が、「ありがとう」「こんにちは」「いくらですか?」。

学生の頃、中国を一人旅した時に役立った言葉でした。

挨拶言葉は親近感がでるのでよく使い、いくらですか?は買い物をはじめ様々なシーンで使えました。

旅行をすると、必ずと言って良いほど買い物はします。

その国の言葉を使わなくても良いのでは?と思う人もいると思います。

でもね、現地の言葉を使うと、その国に来たって感じなる。

本日は、タイ旅行を楽しんでもらいたく、買い物で使うタイ語フレーズ10を紹介します。

この10フレーズを使えば、買い物が楽しくなること間違いなし!

通貨(硬貨と紙幣)のタイ語も併せて紹介します。

タイ語で買い物をして楽しんで下さい。

タイの買い物でタイ語を使う時

タイのシャツ

まず初めに、タイの買い物でタイ語を使うシーンについて。

ぶっちゃけ、バンコク、チェンマイ、プーケットなどの短期旅行であれば、タイ語を覚えてなくても何とかなります。

タイの観光地と言われるところでは、英語が通じますからね。

タイウニ
タイウニ

数字ならほぼ英語が通じる。通じなかったら指で何とかなる。

ただし、中心部から外れると英語が通じないところもあります。

例えば、市場(マーケット)や屋台などはタイ語のみってことがよくある。

そんな時、タイ語で「いくらですか?」とか、「値引きして下さい」とか言えると便利。

お互いに、「??」ってのがなくなりますw

それと、タイ語を使うとコミュニケーションが取れるので、おまけしてくれるってことも。

もちろん、騙されるってことも少なくなります。

せっかくタイに行くなら、タイ語を積極に使うと楽しさも倍増。

これから紹介するタイ語を是非使ってみて下さい。

タイ語勉強♪最初はこの辺りがおすすめ♪

【タイ語】買い物で使うフレーズ

ウィークエンドマーケット

タイは買い物天国とも言われるところ。

様々なものが、安く購入できます。

ショップで買い物するというケースで、タイ語10フレーズを紹介します。

日本語タイ語発音
これは何?นี่อะไรニィーアライ
いくら?เท่าไรタオライ
高すぎるแพงเกินไปペーングゥーンパイ
値引きしてくれませんか?ลดหน่อยได้ไหมロットノイダイマイ
 いいですよได้ダイ
 できないไม่ได้マイダイ
他のサイズはありますか?มีไซด์อื่นไหมミーサイウーンマイ
他の色はありますか?มีสีอื่นไหมミーシィーウーンマイ
 あるมีミー
 ないไม่มีマイミー

この10フレーズで何とかなるかな。

これらの文末に「ครับ/คะ(クラップ/カー)」を入れると丁寧になります。

「いくら?」が「いくらですか?」ってな感じ。

できれば、クラップやカーを付けると良い。

タイウニ
タイウニ

タイ語学校では、最初はクラップ/カーを付けるように教わる。綺麗なタイ語ですからね。

それと10は多いという方であれば、いくらですか?(タイライ)と高すぎる(ペーングゥーンパイ)は覚えれば良いかな。

タイの屋台(ナイトマーケット)は、値段交渉が前提での料金提示されることがあります。

私は、最初に5000バーツを提示され、最後には700バーツまで下がったってことがありました。

これは偽ブランド品だったので買わなかったけどねw

タイ語で、「いくら?」と「高すぎる」は覚えておくと良いです。

タイウニ
タイウニ

確かローレックスの偽物だったかな。交渉が楽しくてやってたら1/7になって笑った。

【タイ語】買い物に使うタイの硬貨と紙幣

タイの紙幣

そして、タイで使われている硬貨や紙幣は数字で言えると便利。

硬貨と紙幣を紹介します。

タイの硬貨

タイの硬貨は全部で4種類(1以下のサターン除く)。

1バーツヌンバーツ
2バーツソーンバーツ
5バーツハーバーツ
10バーツシィップバーツ

1バーツから徐々に大きくなっていきます。

タイの紙幣

タイの紙幣は全部で5種類。

20バーツイーシィップバーツ
50バーツハーシィップバーツ
100バーツヌンローイバーツ
500バーツハーローイバーツ
1000バーツヌンパンバーツ

1000バーツ紙幣は、日本で言えば1万円札を同じ感覚で使いますね。

よく間違えやすいのが、100バーツ紙幣と500バーツ紙幣。

少し暗いところだと間違えやすいので注意して下さいね。

タイでは、これらの硬貨と紙幣を組み合わせて、支払いやお釣りをもらいます。

【タイ語】買い物で使う数字

それともう一つ、タイの買い物で覚えると便利なのが数字。

タイ語で「タオライ?」って聞くと、タイ語数字で返されますからね。

数字はこちらのブログでまとめました。

これを全部覚える必要はないので、優先順位の高いのだけ紹介しますね。

タイ語の1〜10

まずは基本中の基本。

1ヌン
2ソーン
3サーム
4シー
5ハー
6ホック
7チェット
8ペート
9ガーオ
10シィップ

ここを覚えると数字は楽。

タイ語の20〜1000

小物などを買う時に使うが多いのがここ。

20イーシィップ
30サームシィップ
40シーシィップ
50ハーシィップ
60ホックシィップ
70チェットシィップ
80ペートシィップ
90ガオシィップ
100ヌンローイ

1〜9にシィップを付けるって覚えると良い。

ただし、20だけ言い方が違うので注意。

タイ語の200〜1000

買い物では、この辺りの数字も良く使います。

200ソーンローイ
300サームローイ
400シーローイ
500ハーローイ
600ホックローイ
700チェットローイ
800ペートローイ
900ガオローイ
1000ヌンパン

ここまで覚えたら、タイで「アンニータオライ」を使って楽しいタイショッピングができると思う。

数字まで覚えるのは大変かもしれないので、ここはスクショとかで指さしでやるのもあり。

買い物好きの方は、タイで思いっきり楽しんでくださいね!

タイ語を基礎から学ぶにおすすめの参考書♪


タイトルとURLをコピーしました