タイ料理メニューのタイ語単語15♪食事が楽しくなるよ!

タイ料理

7/1からワクチン接種必須で、プーケットに1週間の待機で行けるようで、少し心が揺らいでいるタイウニです。

ただ、ワクチンは打つ予定ないので行けないけどね。

さて本日は、タイ料理のメニューにあるタイ語を知りたい。できれば、タイ語を使ってタイ人と話してみたい。

これから、タイ料理を食べる時にタイ人とコミュニケーションをとって楽しみたいので、タイ語を知りたいです。

こういった疑問に答えます。

スポンサーリンク

タイ料理が楽しくなる!よくメニューにある15のタイ語

この記事を書いている私は、タイ好き歴22年、都内にあるタイ語学校にも通ってました。

タイ料理にあるタイ語に関して、発音のこつを含め解説します。

結論として、調理法と具材のタイ語を覚えれば、ほとんどのタイ料理が分かります。

というのも、タイ料理メニューは「料理法+具材」で表記されているのがほとんどだから。

タイ料理では、具材は多いけど調理法は限られています(どんな料理も同じことがいえるかも)。

なので、まずは調理法のタイ語を覚えて、そして具材を覚えていくといいです。

本日紹介する15のタイ語だけでも、さらにタイ料理が楽しくなること間違いなしです。

メニューもらうタイ語はこちらで紹介してます♪

タイ料理メニューにある調理法【7つのタイ語】

まずは、7つの調理法のタイ語。

ほとんどのタイ料理メニューには、調理法が入っています。

以下に紹介する7つのタイ語を覚えればいいと思います。

タイ語の料理法:パット

タイ語ผัด
発音パット
日本語炒める

発音のこつ:トを取って「パッ」とするとタイ人ぽい。

主なタイ料理:カーオパット(チャーハン)、パッタイ(パッタイ)、パッガパオガイ(鶏肉のガパオ炒め)

タイ語の料理法:ヤーン

タイ語ย่าง
発音ヤーン
日本語焼く

発音のこつ:上げて下げる声調

主なタイ料理:ガイヤーン(鶏のグリル)、コームーヤーン(豚喉肉のグリル)

※ピン、パオも「焼く」の意味。主な料理はムーピン(豚肉の串焼き)やクンパオ(海老のグリル)。

タイ語の料理法:トート

タイ語ทอด
発音トート
日本語揚げる

発音のこつ:上げて下げる声調

主なタイ料理:ガイトート(揚げ鶏)、トートマンクン(海老のすり身揚げ)

タイ語の料理法:ヌン

タイ語นึ่ง
発音
ヌン
日本語
蒸す

発音のこつ:上げて下げる声調

主なタイ料理:プラーヌンマナオ(魚のライム蒸し)、プラームックンマナオ(イカのライム蒸し)

※オップも「蒸す」の意味。主な料理はクンオップウンセン(海老と春雨の蒸しもの)。

タイ語の料理法:トム

タイ語ต้ม
発音トム
日本語煮る

発音のこつ:上げて下げる声調

主なタイ料理:トムヤムクン(海老のトムヤムスープ)、トムカーガイ(鶏と生姜のスープ)

タイ語の料理法:ヤム

タイ語ยำ
発音ヤム
日本語混ぜる、サラダ

発音のこつ:真っすぐの声調

主なタイ料理:ヤムウンセン(春雨サラダ)、ヤムタレー(海鮮サラダ)

※トムとヤムが一緒の「トムヤム」は、トムヤム味にするの意味になる。

タイ語の料理法:ゲーン

タイ語แกง
発音ゲーン
日本語カレー、汁物

発音のこつ:正確にはゲーングだけど、グを発音しない感じにする

主なタイ料理:ゲーンキャウワーン(グリーンカレー)、ゲーンマッサマン(マッサマンカレー)

タイ語を基本から学びたい人に

タイ料理メニューにある具材【8つのタイ語】

次に、タイ料理メニューによくある具材8つのタイ語。

これを覚えておけば、日本にあるタイ料理店メニューはもちろん、タイにある観光客用のお店メニューも読めます。

タイ語の具材:ガイ

タイ語ไก่
発音ガイ
日本語

発音のこつ:下げる声調

主なタイ料理:カーオパットガイ(鶏肉チャーハン)、カーオマンガイ(蒸し鶏のせご飯)

タイ語の具材:ムー

タイ語หมู
発音ムー
日本語

発音のこつ:下げて上げる声調

主なタイ料理:カーオカームー(豚足煮込みのせご飯)、コームーヤーン(豚喉肉のグリル)

タイ語の具材:ヌア

タイ語เนื้อ
発音ヌア
日本語牛肉

発音のこつ:真っすぐの声調

主なタイ料理:ヌアヤーン(牛肉グリル)、ヤムヌア(牛肉サラダ)

タイ語の具材:プラー

タイ語ปลา
発音プラー
日本語

発音のこつ:真っすぐの声調

主なタイ料理:トートマンプラー(魚のすり身揚げ)、プラーヌンマナオ(魚のライム蒸し)

タイ語の具材:クン

タイ語กุ้ง
発音クン(グン)
日本語海老

発音のこつ:上げて下げる声調、クンではなくグンの方が通じやすい

主なタイ料理:トムヤムクンクンチューナンプラー(海老のサラダ)

タイ語の具材:プー

タイ語ปู
発音プー
日本語

発音のこつ:真っすぐの声調

主なタイ料理:プーパッポンカリー(蟹のカレー粉炒め)、カオパットプー(蟹チャーハン)

タイ語の具材:タレー

タイ語ทะเล
発音タレー
日本語シーフード

発音のこつ:タを上げる、レーは真っすぐの声調

主なタイ料理:ヤムタレー(シーフードサラダ)、カオパットタレー(シーフードチャーハン)

タイ語の具材:ウンセン

タイ語วุ้นเส้น
発音ウンセン
日本語春雨

発音のこつ:ウンは上げる、センは上げて下げる声調

主なタイ料理:ヤムウンセン(春雨サラダ)、クンオップウンセン(海老と春雨の蒸しもの)

タイ料理の主食

最後に、タイ料理の主食であるお米と麺類。

それぞれで、いくつかの種類に分かれますが、ここではざっくり3つ。

タイ料理の主食:お米

タイ語ข้าว
発音カーオ
日本語お米

発音のこつ:上げて下げる声調、伸ばさなくてカオでも通じます

主なタイ料理:カーオパット(チャーハン)、カーオトム(お粥)

タイの主食:クイッティアオ

タイ語ก๋วยเตี๋ยว
発音クイッティアオ
日本語米麺、クイッティアオ

発音のこつ:クイは下げて上げる、ティアオは下げて上げる声調

主なタイ料理:クイッティアオ

※麺の太さやスープの種類などが沢山あります。

タイの主食:バミー

タイ語บะหมี่
発音バミー
日本語中華麺

発音のこつ:ミーを下げる声調

主なタイ料理:バミーナーム(タイ式汁あるラーメン)、バミーヘーン(タイ式汁なしラーメン)

おわりに

タイ料理メニューは、調理法と具材を覚えたら読めます。

なぜかというと、メニューのほとんどが調理法+具材で書かれているから。

つまり、パットガパオガイのようにパット(炒める)+ガパオガイ(バジルと鶏肉)のように書かれています。

まずは、種類の少ない調理法のタイ語を覚えて、少しずつ具材を覚えていくと、タイ料理メニューを読めるようになります。

タイ語でオーダーしたら、タイ人とのコミュニケーションにもなります。

タイ語を覚えると楽しいですよ!

好きなアイドルから覚えるのもアリですね

タイトルとURLをコピーしました