thaiuni

タイ料理

【閉店】新宿東口のタイ料理「エラワン新宿東口店」食べ放題ランチ

【閉店しました】 ども!ガパオ大好きタイウニです。 本日は、新宿三丁目のタイ料理「エラワン」での食べ放題ランチレビュー。 新宿では珍しい、食べ放題のタイ料理ランチ。 またもや、食べすぎちゃいました。 新宿東口...
2020.01.09
タイのコンビニ商品

タイお土産のお菓子にプリッツ極細がおすすめ♪

タイのお土産で良く買われる1つにプリッツがあります。タイ限定のトムヤム味やラープ味は、私もタイ土産としてちょくちょく買って帰りました。個人的にはラープ味が大好きで、ビールのつまみとして自分用に買ってました。 タイお菓子のプリッツスパ...
2019.12.06
タイのこと

バンコク周辺の優秀な大学の場所

タイで優秀な大学は?と聞かれたら、チュラーロンコーン大学、タンマサート大学、マヒドン大学、チェンマイ大学などと答える方が多いと思います。私もタイの大学について全く知らない時に、タイ語学校で校長先生から新任のタイ人先生を紹介された時に「タイ...
2019.12.06
タイ語を勉強

【タイ語】タイ東北地方イサーンの県(北1)

本日は久しぶりにタイ語。語学力が乏しい私としては、少しでもタイ語から離れてしまうとボロボロ抜けていってしまいます。それが少しでも防げるんじゃないかと、ブログで残すようにしてます。 タイ語で知ろう北イサーン地方の県名(part1) ...
2019.12.06
タイ行き機内食

ANA特別機内食「ベジタリアンミール」は素晴らしい

ども!タイウニです。 本日は、バンコク行きANA特別機内食「ベジタリアンミール」について。 久しぶりに、身体に良いことしたなと思えた機内食でしたww ANA特別機内食「ベジタリアンミール」は素晴らしい! 訪...
2020.03.07
タイ料理

バンコクアジアティークで美味しいタイ料理♪

ここ数ヶ月、毎月タイに行ってました。その際に得た情報は、できるだけ早くブログで紹介しようとしてましたが、再チェックしてみると書いてなかった良い情報が残ってました。 サンフランシスコ逆輸入のタイ料理を愉しむ♪ 本日は、今...
2019.12.06
タイのこと

「日本ではないだろうな」と思うタイのニュース2018年6月

先月、タイも雨季に入りしました。そろそろ日本の関東地方も梅雨入りじゃないかと言われてます。梅雨が近づいたということは、本格的な夏が近づいてきたってことですね。皆さん!夏休みはタイに行きましょw 日本では無いと思うタイのニュースを3つ...
2019.12.06
タイの夜遊び

パッポンで日本人女性と飲む♪

昨年11月のこと、久しぶりに会ったバンコク在住の友人との会話で「日本人だけのキャバクラにいって1万バーツ使っちゃた。でも楽しかった!」があり、日本と同じような料金だけどニーズはあるんだなと。そして、その友人とは違うお店のスナックへ行きまし...
2020.08.22
タイのグルメ

バンコクの朝食に屋台とコンビニバーガー

ブログで何度か書いてますが、バンコクのホテルを予約する際は朝食なしで取ることが多い。理由は1泊1500バーツ前後のホテルの場合、朝食をつけると150~200バーツの違いがあることが多く、その差額をいろんな朝食で楽しみたいからです。 ...
2019.12.06
タイのコンビニ商品

タイのコンビニ弁当とリオビール

私が勝手に定期シリーズにしている「コンビニ弁当レポート」。タイへ行く度にコンビニに入り、何かしらのお弁当の食レポをするものですが、今回で4回目になります。「タイコンビニのカイチアオ弁当を食べてみた。」「タイのコンビニで買ったガパオガイ弁当...
2019.12.06
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました