タイのグルメ バンコクの朝食に屋台とコンビニバーガー ブログで何度か書いてますが、バンコクのホテルを予約する際は朝食なしで取ることが多い。理由は1泊1500バーツ前後のホテルの場合、朝食をつけると150~200バーツの違いがあることが多く、その差額をいろんな朝食で楽しみたいからです。 ... 2018.06.02 2019.12.06 タイのグルメ
タイのコンビニ商品 タイのコンビニ弁当とリオビール 私が勝手に定期シリーズにしている「コンビニ弁当レポート」。タイへ行く度にコンビニに入り、何かしらのお弁当の食レポをするものですが、今回で4回目になります。「タイコンビニのカイチアオ弁当を食べてみた。」「タイのコンビニで買ったガパオガイ弁当... 2018.05.31 2019.12.06 タイのコンビニ商品
タイのグルメ バンコク・スクンビット23で日本っぽく過ごす♪ バンコクへ定期的に行くと、「今日は日本っぽく過ごしたい」という気持ちになる時があります。つまり、タイっぽいのから離れたいという気持ちですね。今年は毎月のようにタイへ行っているので、時々思うことがありました。きっと、現地在住の日本人の方も同... 2018.05.30 2019.12.06 タイのグルメ
こんな仕事してます タイと日本のリラクゼーション業界の違い 本日2018年5月29日、タイは仏誕節(ヴィサーカブーチャー)にて禁酒日(酒類販売禁止日)です。夜の繁華街も閉まってるところが多いので、毎日のように飲み続けている方は休肝日にしてみてはいかがでしょうか。ちなみに、次の禁酒日は7月27日の三... 2018.05.29 2019.12.06 こんな仕事してます
タイ料理 上野駅近くのタイ料理ランチ「マンゴツリーカフェ上野」でガパオムー ども!タイウニです。 上野駅近くに美味しいタイ料理店はある?ガパオガイかガパオムーが食べたい! そのような人へ、マンゴツリーカフェ上野でのランチレビューです。 上野駅近くのタイ料理ランチ「マンゴツリーカフェ上野」でガパオ... 2018.05.28 2020.05.28 タイ料理
タイのグルメ バンコクのスタバ限定商品が凄かった!その他ドリンクの値段も紹介 ども!タイウニです。 バンコクのスタバの値段はどのくらい?限定商品とかあるの? このような疑問にお答えします。 バンコクのスタバ限定商品が凄かった!ドリンクの値段も紹介 この記事を書いている私は、訪タイ60... 2018.05.27 2024.07.31 タイのグルメ
タイマッサージ バンコクマッサージ「キングアンドアイ」で至福のフット♪ ども!タイウニです。 バンコクのナナとアソーク間に、おすすめのマッサージ店はある?できれば、女性も安心できる清潔なお店が良い。 こういった疑問にお答えします。 バンコクでフットマッサージ「King & I・キング... 2018.05.26 2020.10.06 タイマッサージ
タイのグルメ バンコクの一風堂でとんこつらーめん♪ お米が大好きな私は、あまりラーメンは食べません。食べたとしても、あっさり醤油系か味噌らーめんで、とんこつになるといつ食べた?と思い出せないくらい。そんな私ですが、めっちゃ久しぶりに一風堂でとんこつらーめんを食べました。 プロンポン駅... 2018.05.24 2019.12.06 タイのグルメ
タイ料理 バンコク・サボイで美味しいシーフードを楽しむ♪ バンコクにある広告代理店の方との打合せで、代理店のタイ人の方が「最近、サヴォイって日本人に人気ですよね?」と。「サヴォイ?サボイ?」と聞き返した私は、その人気店を知りませんでした。 バンコク・サボイ(savoey seafood)で... 2018.05.23 2019.12.12 タイ料理
タイのホテル バンコクのホテル in サマセットエカマイバンコク ども!タイウニです。 本日は、バンコク・エカマイにあるホテル「サンセットエカマイバンコク」について。 とても綺麗なホテルでした。 エカマイ付近で一泊7000円前後で、ホテルを探している方におすすめです。 バンコク・... 2018.05.22 2020.03.18 タイのホテル