ども!タイウニです。
新発売の日清グリーンカレーヌードルはまずい?前に出たカップヌードルグリーンカレーとは違うの?
こういった疑問に答えます。
日清グリーンカレーヌードルはまずい?食べた感想
この記事を書いている私は、タイを好きになって22年。
60回以上のタイ旅行をし、多くのタイ料理を食べてきました。
今までの実体験を基に、日清グリーンカレーヌードルの感想を書きます。
日清「旅するエスニックグリーンカレー」を見つけたのは、近所にある西友スーパー。
コロナの影響でタイへも行けないので、食だけはタイ気分になろうと買ってみました。
うーん、食べた率直な感想は、もう一歩ですかね。
日清グリーンカレーヌードルとは
最初に、日清グリーンカレーヌードルは、カップヌードルグリーンカレーとは違うタイプのインスタントラーメンです。
というのも、カップヌードルとは違い、麺とスープが分かれているタイプだからです。
商品名に「旅するエスニック」というのもありますしね。
前に出たカップヌードルグリーンカレーは、そのままお湯を注ぎこむタイプで、新しいもの(旅するエスニック)は、具と粉末スープを取り出してから入れるタイプです。
辛さレベルは2、辛いのが苦手な人でもいける基準?か分かりませんが、辛いのが全くダメって人は無理かもしれない。
グリーンカレーヌードルの原材料とカロリー
原材料もチェック
気になったのは、めんは国内製造の小麦粉麺、ココナツミルクはパウダー、トムヤムペーストも入っているところですかね。
茨城県取手市の工場で作られてるんですね。
カロリーは、287kcal。
同じ日清のカップヌードルが351kcal、麺職人醤油が295kcal。
約284kcalの「ざるそば」と同じ、意外と低カロリーでした。
ちなみに、値段は148円(税抜き)でした。
グリーンカレーヌードルを作ってみる
それでは、作っていきます。
周りのパッケージを取ると、蓋の表に作り方がありました。
普通のカップ麺と同じ、
中を取り出し⇒粉末スープ、具材を入れる⇒お湯を入れて4分⇒オイルを入れて完成
まず、具材、粉末スープ、グリーンカレーオイルを取り出す。
めんは小麦粉系、きっと麺職人と同じだと思う。
粉末スープと具材を入れる。
既に、タイっぽい香りが漂っていますw
お湯を入れるとこんな色。何となく、色はまずい系に見えるw
蓋をし、上にグリーンカレーオイルをのせて温めておく。
待つこと4分。←麺職人も同じ4分w
4分後に蓋を開けて、グリーンカレーオイルを入れて完成。
このグリーンカレーオイルを入れると、更にタイっぽい香り(香辛料)が強くなります。
グリーンカレーヌードルを食べてみる
蓋を開けた後、よくかき混ぜます。
やはり、麺は麺職人と同じじゃないかな。。
一口食べてみたところ。
お!麺がスルスルと入っていく、食べやすいな!
だが、、グリーンカレーが物足りない。
そして、ココナツミルクのコクがない、つまり飲みやすいグリーンカレースープのような味。
グリーンカレー〇〇なら、もうちょっとインパクトのあるカレーが欲しいかな。
麺をスルスルと食べるには、丁度良い濃さなんですけどね。
スープでご飯を食べてみる
一応、もしかしたら合うかなと思い、白ご飯と一緒に食べてみたところ。
正直、合いませんww
この味は食べたことある、と出てきたのが、大塚食品の「マイサイズグリーンカレー」。
ご飯には、もうちょっとコクのあるグリーンカレーの方が合うと思います。
麺はこれでも良いけどね。
Amazonにあります♪
日清グリーンカレーヌードルはまずい?
結論として、日清旅するエスニックグリーンカレーは普通ですが、私はまずいと思う。
なぜかというと、グリーンカレーの魅力が消されてしまっているから。
一度、美味しいグリーンカレーを食べちゃうと、これを認める人は少ないんじゃないかな。
美味しいグリーンカレーとは
私が思う、美味しいグリーンカレーとは、ココナツミルクの風味がまろやかな、鶏肉やナスがいっぱい入ったもの。
タイ料理屋で食べれるグリーンカレーを想像します。
しかし、インスタントのグリーンカレーは、具が無いサラサラしたスープのようなもの。
だから、濃厚なグリーンカレーを想像するとがっくりする。
私と同じように、まずいと思う人は多いんじゃないかと思う。
インスタントしては合格
それでも、「インスタントしては美味しいよ」という意見もあると思う。
確かに、グリーンカレースープとして飲むのならアリ。
ただし、麺が一緒となると、意見が分かれるところ。
私は、うどんの方が美味しかったと思います。
麺にスープが絡みつくのが美味しいんだな。
今は販売してないので、再販を希望します!
結論、日清旅するエスニックグリーンカレーは普通です。
ただし、濃いタイプのグリーンカレーを想像したらまずいと感じると思う。
そういう人は、グリーンカレースープとして食べることをおすすめします。
美味しいタイ料理を食べて、皆さんが笑顔になりますように♪
~thaiuniおっさんのつぶやき~
日清もあの手この手を商品を出してくるな、、でも、麺とかスープとかを使いまわしているよね。開発費を使えないのかな?私としては、タイ料理系には力を入れて欲しい!そう願うのでありました。