タイ旅行のお土産に【おすすめのお酒】免税範囲も注意してね♪

タイ旅行

ども!ビール大好きタイウニで。

本日は、タイのお酒について。

タイ旅行のお土産にお酒を考えている、タイのお酒でおすすめは何?という人へ。

毎晩お酒を飲んでいる私が、タイのお土産用におすすめのお酒を紹介します。

お酒を飲まない方でも、何が喜ばれるか分かりますよ。

スポンサーリンク

タイ旅行のお土産に【おすすめのお酒】免税範囲も注意してね♪

チャーンビール

私は、お酒なら何で飲みます。

ビール、日本酒、ワイン、ウィスキー、バーボン、ラム、ジン、ウォッカなど。

お酒の中で一番好きなのがビール。

以前のブログでも紹介しましたが、タイのビールも試し飲みをしてきました。

タイのビール「シンハ」「チャーン」「レオ(リオ)」を飲み比べてみた。

タイのお土産にビールってのも良いですが、それじゃ面白くないって方に、お酒好きに喜ばれそうなタイのお酒を紹介します。

「俺は〇〇しか飲まないんだ」とか面倒な人は別にして、お酒好きの多くは、いろんな種類があったら楽しくなるもの。

きっと、お酒好きなら喜んでくれますよ。

【タイ旅行のお土産】お酒の免税範囲

シンハー

まず、お酒の持ち運びについて触れておきます。

お土産にお酒を買ったは良いけど、免税範囲外でお金払うのは嫌だらね。

最悪の場合、お酒を没収なんてのもあるので、免税範囲は覚えておきたい。

【日本からタイへ】お酒の免税範囲

「日本からタイへお酒を持ち込む場合」の免税範囲は、

1本(1リットル)以下

それ以上は、原則として没収及び罰金の両方が科せられる。

うーん、厳しい!

タイは仏教国ってのもあり、お酒には厳しい国。

これは、他人の分を一人で持っているだけでも対象になるから注意。

「先輩の分は私が持ってます!」なんてのが通用しません。

タイウニ

タイへは日本酒だと四合瓶しか持っていけない。在タイへお酒を持っていくなら、ウィスキーが良さそう。

【タイから日本へ】お酒の免税範囲

次に、「タイから日本へお酒を持ち込む場合」の免税範囲は、

酒類3本(760mlを1本と換算する)

760mlというとワイン1本分くらい。

ウィスキー700ml、バーボン700~750ml、ウォッカ720mlですね。

ここで注意したいのが、本数でなく容量が基準ということ。

つまり、760ml×3=2280mlを越えたら課税対象になる。

ちなみに、タイのビールは330mlだから、6.9本までが非課税となる。

お酒の課税の範囲はどのくらい?

そこで一つ疑問。

もし、7本持ち込んだらどうなるか?

いろいろ調べたところ、7本目も大丈夫そうというのが分かりました。

税率が加算されるのは1リットル単位だそうで、7本目を入れても1リットルを越さないとの考え。

ただし、検査員によっても見解が異なるみたい。

事前に、税関相談官まで相談した方が良さそうです。

参照:知らないどこかを旅したい

タイウニ

コスパポイント
シンハーやチャーンだったら7本はOKということ。缶だと40バーツ(約140円)だから、日本の1/2くらいで買える。

ちなみにお酒の税率は以下

  • ウィスキー及びブランデー 600円/リットル
  • ラム、ジン、ウォッカ 400円/リットル
  • リキュール、焼酎など 300円/リットル
  • その他(ワイン、ビールなど) 200円/リットル

タイに比べて、お酒に関しては日本の方が優しい。

つまり、タイへのお土産には、お酒は難しいと思って良い。

【タイ旅行のお土産】お酒を販売するお店

コンビニ

では、タイのお酒を買うのは何処が良いか?

ぶっちゃけ、お酒って重いので運ぶの面倒、空港の免税店で買うのが良いと思う。

でも、免税店だとタイオリジナルのお酒が売ってなかったりする。

そこで、タイ旅行中に買うって考えると、ついでにお土産も買えるところが良い。

そこでおすすめが、

  • コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマートなど)
  • 大型スーパー(ビッグC、テスコロータスなど)

ビールやタイウィスキーが買えます。

ただし、置いてあるお酒の種類が少ないので、ちょこっと買うのに適している。

ちゃんとお土産用に買いたいにおすすめは、

  • セントラルエンバシー

こちらの地下に、いろいろお土産があります。

比較的ちゃんとしているので、ちゃんとしたお土産を買うのに良い。

もちろん、タイ産ウィスキーも置いてあるので、他のお土産と一緒に購入してはいがでしょう。

女子へのタイ土産はセントラルエンバシー【バンコク】

タイでお酒を買う時の注意点

ここで一つ、タイでお酒を買う時の注意点を2つ。

タイではお酒を買える時間が決まっている

タイでは、お酒を買えない日がある

タイでお酒が買えるのは、11~14時と17~24時だけ。

それ以外の時間帯は、お酒を買うことができません。

また、終日お酒を買えない日があります。

2020年だと、2月、5月、7月、10月にあり、選挙日もお酒を買うことができません。

【2020年追記】2019年タイの禁酒日とその理由

昨日は買えたのに、今日は買えないってのがあります。

禁酒日がある月にタイ旅行する場合は、日にちをチェックしておいた方が良いですね。

タイ土産におすすめのお酒の種類

タイウィスキー

さて、お土産を買うなら喜んでもらいたいもの。

せっかく買ったのに、「ああ、これね・・」みたいなリアクションだとショックだったりする。

ただし、お酒の好みは人それぞれ。

「美味しい美味しくない」は別にして(美味しい方が良いけど)、タイならではのお酒を買っていきたいですよね。

酒好きが喜ぶタイのお酒とは

あくまでも私視点なので、全ての酒好きに通じるとは限りらないとだけ、ご承知おき下さい。

基本、酒好き(私)がもらって嬉しいのは、飲んだことのないお酒。

冒頭に書きました「〇〇しか飲まない」って人は別にして、どんな味がするのかな?って興味はあるはず。

へぇ~タイのお酒か!って興味持ってもらえたら嬉しいじゃないですか。

それが、もし不味くても印象は残るはず。

また、日本でなかなか飲めないってのもポイントが高いとこ。

だから、シンハーやチャーンは目新しくないので避けたいかな。

タイで売られてるビールの種類も豊富だけど、飲みやすいものが多い。

つまりは、インパクトが弱い。

酒好き(私)が好みそうなお酒は

  • タイ産
  • 日本で飲む機会が少ない
  • タイの印象が残る(長持ちする)

となる。

おすすめ4つ!タイのお酒

ということで、タイのお土産でおすすめは4つ。

タイのお酒「センソン(Sang Song)」

ウィスキーっぽい色をしているけど、タイのラム酒。

口当たりの良いお酒で、ソーダと割ったら飲みやすい。

タイ人も良く飲むお酒なので、コンビニで売っています。

Amazonで2000円代で買える

タイのお酒「ホントン(Hong Tong)」

これまたウィスキーっぽい色をしていますが、ブレンデットスピリッツ。

ホワイトリカーを着色してウィスキーっぽく見せたお酒。

これもタイ人が良く飲むお酒で、コンビニで売っています。

タイウニ

コスパポイント
センソン、ホントンは安く買えるのでおすすめ!ウィスキーっぽく見えるのが面白いんだよね。タイっぽいとこw

タイのお酒「ブレンド285(Blend285)」

おすすめの中では、一番ウィスキーっぽい味がするもの。

モルトウィスキーに何かをブレンドして作ったお酒らしい。

普段、ウィスキーを飲む人なら喜んでくれると思います。

タイのお酒「メコン」

タイ好きなら知っているタイウィスキー。

といっても、焼酎を色付けしたもの。

昔にタイへ行った人へのお土産にピッタリ!「懐かしい!」と言われますよ。

ただし、現在はほとんどが輸出用になっているので、免税店か空港で買うことをおすすめします。

日本でも買えるけどちょっと高い

まとめ:タイのお酒

タイのビール

コロナウィルスの影響で、2020年3月18日より3月31日まで、バンコクのバーなどの営業が自粛されました。

つまり、お酒を飲めるお店がやっていない。

これ、ゴーゴーバーやら普通のバーも全てだそうです。

そして、あのパタヤも同じく営業を自粛。

もともと、お酒には厳しい国だと思っていましたが、ここまでやるとは。。

そんなタイだから、タイ産のお酒は貴重かもしれません。

お酒好きに、これらのお酒を買ってあげると喜んでもらえるかも!

ただし、味は保証しません!って付け加えた方が良いとは思うw

お酒は楽しく飲む!これに限ります。

タイ旅行のお土産に、タイ産のお酒はいかがでしょうか?

みなさんのタイ旅行が素晴らしいものになりますように♪

ブログ更新情報はtwitterで発信中♪フォローお願いします。
https://twitter.com/uniuni7