ども!タイウニです。
本日は、タイの人気コスメ「HARNN(ハーン)」について。
「タイのちゃんとしたお土産は何が良い?」「ちょっと石鹸で良いものを買いたい」そんな人へ。
ハーンの石鹸をおすすめします♪
タイのお土産にHARNN(ハーン)の石鹸はどうでしょう?
タイ旅行のお土産はいろいろあります。
私も過去に、いろいろなものをお土産として買って帰りました。
まぁ、定番としてはジムトンプソンなどのタイシルクやナラヤの小物入れ、ドリアンチップやプリッツのトムヤムクン味やラープ味。
これらを全て、お土産として買って帰りました。
その中でも一番買って帰っているのが、プリッツです。「【タイのお菓子】お土産にプリッツ♪タイオリジナル味は5種類」
職場の人に気軽に渡せるし、意外と美味しいんです。
ただ、人によってはお菓子でなく、ちゃんとしたものを、お土産として渡したい時もあります。
それほど高くないけど、ちょっと良いものみたいな時に「HARNN ハーンの石鹸」がおすすめ。
実は、まだ私は買ったことありません。
おみやげコーナーで、3個100バーツとかのアロマ石鹸は買ったことありますけどね。
【追記】
その後、何度か買って帰りました。一番気に入ってもらえたのが、ジャスミンの石鹸。ただ、行く度に値上がりしているのは、、気になる。
タイのお土産におすすめのハーン(HARNN)とは
HARNN(ハーン)とは「アジアの健康哲学をテーマに天然植物由来成分を配合したホームスパコスメ」の製品を扱っている会社。
高級感のあるスパを称える賞でもあるワールドラグジュアリーSPAアワードを、2014年に獲得したそうです。
それより前2003年にはGood Design awardを受賞しており、タイ発ホームスパ用品としてヨーロッパでは大人気になっている商品。
また、人気の理由としては、手作り石鹸が質の良さとナチュラルでセンスがあるとクチコミが広がり、ナチュラルにこだわった、添加物を一切使用しなホームスパであるところ。
日本に専属の取り扱い代理店もできました。※現地法人へ行ったことありますが、現在はWEBページも閉じました。その時、タイとのやり取りが難しいと言ってました。。
ハーン(HARNN)の石鹸はお米の形
そして、グッドデザインに選ばれた石鹸の形はお米の形をしており、その主成分も米ぬか油と天然のハーブやスパイスなどを合わせた、自然の力と香りを生かした商品だったこともあったようです。
その実績は、インターコンチネンタル サムイ バーンタリンガムリゾートやヒルトンホアヒンリゾート&スパなど数多くのスパで導入されています。
ハーンの製品を購入できる場所はサイアムパラゴンやエンポリアムなど高級ショッピングモールなどに多くあります。
日本でも購入できる※2020年現在は購入できません
【追記】2020年1月現在、日本のショップは無くなりました。
また、既に日本での直売店もあるようで、HARNNそごう横浜店、HARNN阪急うめだ店、HARNN福岡三越店をはじめ、新宿、池袋、六本木などでも購入できるようです。
タイバンコクで購入するときの価格を調べたところ、ナチュラルソープ115バーツ190バーツ(2016年3月現在)、ジャスミンハンドクリーム650バーツ、アロマオイル395バーツくらいでした(価格変更可能性あります)。
【追記】
以前見たときより値段は上がってました。人気が出ると高くなるのかもしれませんね。
日本のWEBページではナチュラルソープ三個セット2400円だから、やっぱり現地で買ったほうが半額くらいになるんだな。
HARNN(ハーン)のWEBページはこちら。※現在購入できません。
お土産で石鹸を買う時は、いつもは3個100バーツのアロマ石鹸だから三倍の価格。
でも、良い品物ってそれなりにお金を出さないといけないんですよね。
街中で売っている粗悪品でなく、しっかりと作られた石鹸を買ってみるのも良いかも。
次回のお土産の第一候補にしたいと思います。
※HARNN(ハーン)に変わり、コスメでおすすめなのを見つけました!石鹸も良いけど、虫よけが最高におすすめ!匂いが良いんですよ。
「タイのお土産コスメに「Akalikoアカリコ」がおすすめ♪」
~thaiuniおっさんのつぶやき~
一回伺った時、HARNNの正規代理店が愚痴ってたんだよね。商品はちゃんと流通しないとダメになるよね。ってことで、今はAKALIKOとTHANNに注目してます。