【タイの国旗】色の意味が大切♪似てる国は何処?

タイのこと

ども!タイウニです。

本日は、タイの国旗について。

タイの国旗はどんなもの?どんな意味があるの?という人へ。

タイ国旗の歴史と色の意味を紹介します。

タイという国を知る上で、国旗の意味を知って損は無いですよ。

タイウニ
タイウニ

訪タイ60回以上ですが、行く度に思うのが色の意味を大切にしているな感じる。

スポンサーリンク

【タイの国旗】色の意味が大切♪似てる国は何処?

プミポン国王

タイの国旗は?言われて、スグに想像できる人は少ないかも。

でも、実際に観たら、「ああ!」って思い出す人も多いんじゃないでしょうか。

それは、赤・白・青の色がインパクトあるからだと思います。

本日は、タイ国旗の意味について紹介します。

日本国旗「日の丸」にも意味があるように、タイ国旗にも色ごとに意味があります。

色の意味を知ることによって、タイ王国(タイ人)が大切にしているものが分かります。

タイという国を理解する上で、知っておいて損はないですね。

タイウニ
タイウニ

タイ語学校や通い始めてスグに教えてもらったのが国旗の色の意味。タイを知れば知るほど理解できる部分が多い。

タイ国旗の歴史

まずは、タイ国旗の歴史から。

タイの最初の国旗(ナーラーイ大王、1656年-1688年)の時代から使われるようになったともいわれるが、詳細は不明)は赤く無地であった。

wikiより

どうやら、タイで最初に使われた国旗は、赤く無地だったものらしい。

画像:wiki

その後、1800年代になり、白地で中央にチャクラ(仏教の輪)を入れたり、その内側に白い象を描いたりした。

ラーマ4世(モンクット王)になり、国際的な認識の為に白象を入れたものが国旗とされた。

そして、1916年に、ラーマ6世(ワチラーウット王)が一つ前の国旗に。

画像:wiki

赤字に2本の白い水平線、線の幅は1/6.

これは、洪水で逆さになった旗を見て、同じようなことが起きないようにと対称図にしたという説があります。

そして、翌年1917年、中央の赤い部分が青に変わり、現在のタイ国旗になりました。

画像:wiki

私たちが見慣れているタイの国旗は、約100年前から使われているということですね。

ちなみに、タイ語で国旗は、

ธงไตรรงค์(トントライロン)

意味は「三色旗」。

トリコロールがフランス語で三色と言う意味で、同時に国旗のことを意味します。

同じ意味のタイ語です。

タイウニ
タイウニ

赤と白の幅は1/6、青が2/6の比率。3色それぞれ1/3ずつってのが良いよね。

スポンサーリンク

タイ国旗にある色の意味

では、タイ国旗に使われている、赤・白・紺が意味するものについて。

この意味を知ると、タイ王国が何を大切にしているかが分かります。

真ん中から順に言うと。

紺は「王室」

白は「仏教」

赤は「国家、国民」

王室を中心に、仏教があり、国家・国民がある。

これらが、タイのスローガンになっています。

ちなみに、日本の国旗「日の丸」は、赤(紅色)と白。

色の意味は、赤(紅色)は「博愛と活力」、白は「神聖と純潔」を意味しています。

これを調べるまで知りませんでしたw

タイの国旗と似ている国

では、トリコロールであるタイの国旗と似ている国はあるのか?

個人的に知りたくなり、調べてみました。

タイ国旗にそっくりな国

まずは、めっちゃそっくりな国。

コスタリカ共和国

コスタリカ国旗

色が同じで横のストライプ、めっちゃ似ています。

ちなみに、コスタリア共和国はどこにあるかというと。

北アメリカ大陸と南アメリカ大陸の間、パナマの隣。

タイ王国を緯度が近いのも、偶然ではないような気がするw

タイ国旗と色使いが似てる国

次に、色使いが似ている国。

これは沢山ありました。

横のストライプから順にあげると。

オランダ

オランダ国旗

タイ国旗の上半分を切ったらオランダの国旗w

オランダの地図はこちら。

ロシア

ロシア国旗

ロシアの国旗制定は1992年ですが、1699~1858年ロシア帝国と同じ。

ロシアの地図はこちら。

クロアチア

クロアチア国旗

ロシアの色を並び替えたらオランダっぽくなって、間違いないように真ん中に・・みたいなw(勝手に想像してます)

クロアチアの地図はこちら。

スロベニア

スロベニアの国旗

クロアチアの隣の国、ロシアと色の並びは一緒だけどワンポイント入れよう!みたいな。

スロベニアの地図はこちら。

パラグアイ共和国

パラグアイ国旗

ブラジル、アルゼンチン、ボリビアに囲まれている南米大陸の内陸国。

オランダ国旗の真ん中にマークですねw

パラグアイの地図はこちら。

これらの国がクイズになったら、かなりの難問になりそうな予感w

そして、最後にトリコロールの国といえば

フランス

フランス国旗

タイの国旗を半分に切って、縦にしたらフランス国旗w

タイ好きなので、この解釈になりますw

フランスの地図はこちら。

フランス国旗がトリコロールになったのは1790年、その時は青と赤が入れ替わってました。

現在の色の順になったのは、1792年のフランス共和国の国旗から。

色の意味は、青が「自由」、白が「平等」、赤が「友愛」。

国によって色の意味が違うのが面白いところですね。

タイウニ
タイウニ

Jリーグのマリノスもトリコロールカラー。タイ好きは何となく応援したくなるんだよな^^

タイ語を基礎から学ぶにおすすめ♪

まとめ:タイの国旗

国旗の色には意味があり、その国が大切にしているものが分かります。

日本は、「博愛と活力」「神聖と純潔」。

フランスは、「自由」「平等」「友愛」。

そしてタイは、「国王」「仏教」「国家、国民」。

好きな国ができたら、まずは国旗を調べると面白いですよ。

タイ王国が皆さんにとって素晴らしい国になりますように。

ブログ更新情報はtwitterで発信中♪フォローお願いします。
https://twitter.com/uniuni7

タイトルとURLをコピーしました