thaiuni

タイのグルメ

バンコクに「カオソーイバーガー」なるものがあるらしい

少し前、日本のハンバーガー店でも「らーめんバーガー」なる少し変わったものがいくつか売られていた。そのバーガーには替え玉とかあった記憶があります。 バンコクに「カオソーイバーガー」なるものがあるらしい その流れなのか定かであり...
2019.12.02
タイ料理

バンコク行ったら一度は行くべきソンブーン(สมบูรณ์)の店舗。行き方。

ども!タイウニです。 本日は、バンコクの人気店「ソンブーン」について。 バンコク旅行をしたら、一度は行って欲しいお店の一つがソンブーン。 本店を含め、各店舗の行き方を紹介します。 バンコク・ソンブーン(สมบูรณ...
2020.02.14
タイのホテル

タイはホテルが安くて良いから行くべきという理由

最近、外国観光客の増加により、東京、大阪、札幌などでホテルが取りずらいと聞きます。若い頃はホテルがなかったらサウナに泊まってとかできましたが、さすがに歳も歳なので、次の日に備えてベットでしっかり眠りたいと思うようになりました。タイに行くよ...
2019.12.02
タイの会社

ネスカフェ43億円投資。やっぱりタイマーケットは熱い!

タイの経済ニュースをチェックしていたら、「スイス系食品大手ネスレ・インドシナのオードリー・ロウ(CEO)は、タイにて「ネスカフェ」の新製品「ブレンド&ブリュー」の生産・販売に14億バーツ(約43億円)を投じると発表した。」とありました。ネ...
2019.12.03
いろんな話

大阪でタイ人をカツアゲしようとした日本人って

2016年5月末に大阪で起きた事件。大阪を観光で歩いていたタイ人グループに、正面から突っ込んできた日本人男性と接触。その日本人が体が当たったとの理由で「金払えよ、財布落としたんだよ、財布無くしたんだよ!財布!!」などと怒鳴り、慰謝料払えと...
2019.12.02
タイのこと

「2016富豪ベスト10」タイと日本の富豪を比べてみた。

ども!タイウニです。 本日は、タイと日本の超お金持ちについて。 タイと日本の富豪は、半端ないです! タイと日本の富豪を比べてみた あまり大金とは縁のない私ですが、ふと、「富豪ってどこにいるのかな?」と考える時があり...
2019.12.02
タイ旅行

最近、笑ってない方へ。タイのプロモーション動画を観ては?

私が初めてタイに行ったのが約19年前。当時はサラリーマンをやっており、日々のプレッシャーやら、プライベートの事情やらがあり、笑えない日々が続いておりました。そんな時に、ふとタイへ行こう!と思い一人旅で訪れたのがきっかけで、今ではタイに夢中...
2019.12.10
タイのこと

タイ人と日本人の「味覚」「食事スタイル」の違いをデータから比較。

タイ人と日本人の食生活の違い 私はタイ人の外食比率に関して、地域にもよりますが日本人に比べ多い方だと思っています。理由としては、私が知り合った多くのタイ人(都心が多い)は外食ばかりだったし、タイ語学校で先生に聞いた時も、タイ人先生自...
2019.12.10
タイのこと

タイのハーブティーを買って飲んで調べてみた。

日本橋三越で開催されたタイフェアで、タイ料理のペーストやら小物やらを買ったのですが、その中でとても印象に残ったのがタイのハーブティ。 色が凄い!今まで、この系の色は時間が経つと色が変わってしまうという印象がありましたが、このハーブティーの...
2019.11.22
タイ料理

高田馬場でタイ料理食べ放題ランチinカオタイ(KAO THAI)

ども!タイウニです。 高田馬場付近でタイ料理の食べ放題ランチはある?どんな料理があるの? このようなお店を探している人へ、カオタイさんを紹介します。 高田馬場でタイ料理食べ放題ランチinカオタイ この記事を...
2020.05.27
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました