タイの会社 タイの薬「MDクリニックダイエット」「ヤンヒーホスピタルダイエット」の効果と被害 ニュースにて「ホスピタルダイエットを個人輸入し服用した長野県在住の30代女性が、甲状腺機能亢進の症状で治療を受けた」とありました。私個人としても、タイのダイエット薬には少し興味がありましたが、このような良くないというニュースはよく聞いてま... 2016.06.22 2019.11.30 タイの会社
日本のお店で学ぶ タイ人に人気の多慶屋(タケヤ)から日本の販売店戦略を考えてみる 約3年前のブログで「日本観光でタイ人がよくいくお店。多慶屋」を紹介しました。当時、タイ語学校の先生に聞いた話でした。よく調べてみると、実はタイ人が多く多慶屋に行き始めたのは、話を聞いた2013年頃らしく、まさに当時の旬な情報でした。 ... 2016.06.21 2019.12.02 日本のお店で学ぶ
タイのこと タイの雨季を楽しむ。おすすめな過ごし方 タイの気象局が今週中ころから東北部、東部、南部において大雨になるだろうと警告しました。タイは雨季真只中です。 一般的にタイの雨季は4月中旬頃~10月末頃までとなり、一年のほぼ半分が雨季になります。つまり、ゴールデンウィークとお盆に訪タイを... 2016.06.20 2019.12.10 タイのこと
タイ料理 「王国のグリーンカレー」ペーストで調理【バンコク400店舗使用】 ども!タイウニです。 王国のグリーンカレーは美味しいの?作り方は簡単かな? このような疑問のお答える為、グリーンカレーを作って食べてみました。 「王国のグリーンカレー」ペーストで作ってみた♪ 私の大好きなタ... 2016.06.19 2020.05.13 タイ料理
タイの会社 「幸楽苑」がタイで再出発。mamaママの会社とFC契約 朝のニュースをチェックしていると、「幸楽苑ホールディングスは、タイの即席めん最大手タイ・プレジデント・フーズとフランチャイズ契約を結ぶと発表」とありました。今年4月のブログ「幸楽苑がタイで失敗した理由を考えてみた。」でタイ撤退を決めた幸楽... 2016.06.17 2019.12.10 タイの会社
タイのこと 犬好きも犬嫌いもタイでは狂犬病に注意。 ども!タイウニです。 本日は、タイでの狂犬病について。 犬好きだからって、無闇に近づかない方が良さそうです。発症したら治らない病ですからね。 犬好きも犬嫌いもタイでは狂犬病に注意。 タイ・バンコク都庁の発表によると... 2016.06.16 2019.11.24 タイのこと
タイの音楽 タイ音楽業界で知っとくべき歌手「プムプアン・ドゥアンヂャン」 先日6月12日にタイ中部スパンブリーをはじめ、各地で盛大に行われた「プムプアン・ドゥアンヂャン24周忌イベント」。音楽はあまり得意分野でないのですが、24年前に亡くなった歌手のイベントが盛大?というのが気になりWebをチェックしてみました... 2016.06.15 2019.12.02 タイの音楽
タイのこと ラープの豚肉から食中毒で死亡。タイでの食中毒はご注意を。 今朝、ニュースをチェックしていると「タイのナーン県で、豚生肉のラープを食べたタイ人男性4人が病院に運ばれ、うち1人が死亡していたことが明らかになった。」が目にとまりました。 タイでの食中毒はご注意を! 死亡したのは52歳の男性... 2016.06.14 2019.12.02 タイのことタイ料理
いろんな話 駐在員生活費ランキングでアジアで東京は1番。さて、バンコクは・・ イギリスの調査会社ECAインターナショナルが世界の駐在員生活費ランキンを発表しました。そのアジア太平洋地域において、1位東京、2位香港、3位上海で、タイでは39位バンコク、48位チェンマイでした。 駐在員生活費ランキングでアジアで東... 2016.06.10 2019.12.02 いろんな話
タイの夜遊び バンコクのマッサージパーラー「ナタリー」が摘発された背景※追記あり 日本人男性にはちょっと驚いたニュース「バンコクラチャダピセーク通りにあるマッサージパーラー「ナタリー」にタイ当局の手入れが入り、店内にいた女性120名が売春容疑で検挙された。」がありました。 バンコクのマッサージパーラー「ナタリー」... 2016.06.09 2020.08.22 タイの夜遊び