タイの施設 ジャパンゴルフフェアに参加したタイの4コース。 基本、私はタイへ1人で行くことが多いので、ゴルフをする機会は数回しかありませんでした。フリー1人でコースに行くという人も多いと聞きますが、そこまでしてプレイたいとは思わなかったし、バンコクで初めて回った時が猛暑で辛かった覚えがあったので、... 2017.03.30 2019.12.10 タイの施設
タイの施設 バンコクのBRTが廃止撤回。良かったのか悪かったのか? バンコクの交通手段であるBRTをご存知だろうか?何度かバンコクに行ったことある方なら、MRTやBTSを知っていて利用していると思うのですが、BRTを知ってたとしても、乗ったことあるという方はほとんどいないかと。という私も、BRTの存在は知... 2017.03.29 2019.12.10 タイの施設
タイ旅行 女性におすすめバンコクの旅。タイを好きになってもらえそう 先日、関西に住む友人から「再来月にタイに行くんだけど、どこ行ったら良いかお薦めを教えてくれる?」と連絡が来ました。彼女は主婦でありながら、仕事で全国を飛びまわったり、研修などでドイツに行ったりする行動派。どんなところをお薦めしようかな?と... 2017.03.28 2019.12.10 タイ旅行
タイのこと プーケットのホテルで感電死。タイでは注意すべき タイのニュースをチェックしていると、「2017年3月23日夜、プーケットのホテルで従業員のミャンマー人夫婦が感電死」とありました。二人はホテル客室の浴室で見つかっており、二人とも手に火傷があり女性の手は金属製のシャワーヘッドを握った状態だ... 2017.03.27 2019.12.10 タイのこと
タイ語を勉強 【タイ語】連絡方法を伝える แล้วจะส่งอีเมลไป 別れの挨拶が済んだら「【タイ語】別れの挨拶2 ขอบคุณที่ช่วยดูแล」、その後どのように連絡をするかを伝えたいところ。連絡方法はいろいろありますが、メールやSNSが多いかな。最近では電話でもラインやフェイスブックを使えば、料金... 2017.03.26 2019.12.10 タイ語を勉強
タイマッサージ 二人でするヨーガ、タイ古式マッサージの上手い下手。 マッサージ店の集客コンサルティングをするようになって、私もタイのワットポー校でタイ古式マッサージを学んできました。その時の目的は二つ、一つは一緒に働く施術者の気持ちを少しでも理解できるようになりたい。もう一つは単純にタイ古式マッサージを覚... 2017.03.24 2019.12.10 タイマッサージ
いろんな話 2017世界幸福度ランキング、幸せの基準って難しいかも 3月20日は国連が定めた「国際幸福デー(The International Day of Happiness)」になり、世界155カ国を対象とした「幸福度ランキング」が発表されました。その最も幸せな国とされたのがノルウェー、ついでデンマー... 2017.03.23 2019.12.10 いろんな話
タイのこと 「2017富豪ランキングベスト10」タイと日本のお金持ち 2017年3月20日に発表した、米経済紙フォーブスがまとめた2017年版世界長者番付によると、資産総額10億ドル(約1130億円)以上には、過去最多の2043名になったそうです。リスト入りした女性も過去最多になり、227人の女性が入ったそ... 2017.03.22 2019.12.10 タイのこと
タイのこと 携帯番号落札価格をタイと日本で見てみた バンコクに行ったことがある方ならお分かりでしょうが、バンコクにいるタイ人の多くはスマホを持っています。私がタイに行き始めた頃はスマホでなく通常の携帯電話でしたが、その時でも多くのタイ人が持っていました。スマホ変化時も更に拍車を掛けたように... 2017.03.21 2019.12.10 タイのこと
タイの犯罪 日本ではないだろうなと思うタイの犯罪を二つ タイのニュースをチェックしていると、ちょくちょく日本では無いだろうなという犯罪が出てきます。以前のブログでも「やっぱり日本じゃないんだと思うタイの犯罪二つ」では、発砲とナイフによる殺人をあげました。毎日、タイニュースをチェックしていると「... 2017.03.20 2019.12.10 タイの犯罪