甲府駅南口1・東横インに泊まってきた!出張にも観光にも便利なホテル

日本のホテル

こんにちは、マサです。
2025年9月中旬、甲府に滞在する機会があり「東横イン甲府駅南口1」に泊まってきました。
今回はその時の様子を、写真と一緒に紹介していきます!


◆アクセスと立地

ホテルは甲府駅から少し歩いた場所にあります。

駅前というわけではないですが、近くには 甲府城跡 があり、繁華街までも歩いて行ける距離。

また、甲府駅までの送迎サービスがあるので、荷物が多いときや雨の日でも安心です。

それと、歩いてスグのところにお洒落な「小江戸甲府 花小路」があり、駅まで歩かなくても食事などが楽しめそうでした。


◆部屋の様子(ダブルルーム)

今回利用したのはダブルルーム。

お部屋はシンプルで質素ですが、十分な広さがありました。

二人で泊まったのですが、ダブルベッドは広めで快適。ぐっすり眠れました。

ユニットバスやテレビなど、必要なものは一通りそろっていて、特に不便はありませんでしたね。


◆朝食バイキング

東横インといえば、やっぱり無料の朝食バイキング。

この日も ご飯やパン、おかず が並んでいて、バランスよく食べられました。

ただし食事スペースはやや狭め。混んでいる時間帯は落ち着かないかも…。

でも、部屋に持ち帰って食べられるので、僕は部屋でのんびり朝食を楽しみました。

ちなみに、その日のメニューは、スクランブルエッグ、ソーセージ、筑前煮、ハンバーグ、サラダでした。デニッシュもありましたが、ダイエット中の私は食べずです。


◆利用客の印象

泊まったときは出張の方が多かった印象。

スーツ姿のビジネスマンをよく見かけたので、ビジネス利用の定番ホテルなんだなと感じました。

もちろん観光の拠点にも使いやすいと思います。


◆まとめ

  • 甲府駅からは少し距離があるけど、送迎や周辺の便利さで困ることはなし
  • 部屋はシンプルだけど、快適に寝られるベッドが魅力
  • 朝食バイキング付きでコスパも良し
  • 出張でも観光でも安心して泊まれるホテル

甲府で宿泊先を探している方にはおすすめできるホテルでした!