タイのコンビニ商品 辛~い!ガパオガイ弁当はタイのマックスバリューで さて、本日はコンビニ弁当シリース。 今回食べたのは、マックスバリュータンジャイにあった「ガパオガイ弁当」。本場の辛さでビールにピッタリ。 タイを感じるには、コンビニ弁当も良かったりする。日本の弁当と比べるのも楽しいんですよね。 2018.10.24 2019.12.05 タイのコンビニ商品
タイのコンビニ商品 バンコクコンビニのイートインでお弁当♪スマホ充電もOK このブログで何度か紹介したタイのコンビニ弁当「コンビニのパッシーユ弁当を食べてみた。」。いろんな種類があって、意外と美味しいのでおすすめ。 ちょっとお弁当にハマってて、タイにいる時は必ずコンビニ弁当をチェックしてます。という訳で、今... 2018.09.21 2019.12.05 タイのコンビニ商品
タイのコンビニ商品 カレーは大阪ってのをバンコクで初めて知った 今日のブログはタイのファミリーマートで見つけた日本式カレーの食レポ。 通常なら買わないだろうカレーライスですが、棚にあったポップに「大阪」という文字を見つけて食べたくなりました。 2018.08.30 2019.12.05 タイのコンビニ商品
タイのコンビニ商品 コンビニの鶏挽き肉のタイ風ドライカレーを食べてみた 何度かレポートしてるタイのコンビニお弁当シリーズ。今回は応援中のタイのファミリーマートオリジナル弁当を食べました。 選んだお弁当は「鶏挽き肉のタイ風ドライカレー弁当」。 今まで食べてきたお弁当は美味しいのが多かったが、今回のお弁当は「・・・」でした。 2018.07.24 2019.12.05 タイのコンビニ商品
タイのコンビニ商品 タイのコンビニ弁当とリオビール バンコクに入ったのが夜11時過ぎでした。ゴーゴーバーとが好きだった頃は、この時間から飲みに行ってましたが、最近はホテルでゆっくりしたい派に変わりました。この時間だと繁華街近くじゃないと屋台は空いてないことが多いので、タイでも便利なのがコンビニ。コンビニ弁当とリオビールを買って、ホテルでゆっくり過ごしました。 2018.05.31 2019.12.06 タイのコンビニ商品