ども!タイウニです。
本日は、バンコクと東京の渋滞について。
バンコクに住もうかなと思うけど、実際に渋滞ってどうなの?と懸念している方へ。
意外や意外、時間帯によっては東京の渋滞もすごいってことが分かりました。
バンコクと東京の渋滞を比較してみた
バンコクの渋滞は世界的に有名です。
私もタクシーを利用した際に、何度も渋滞に巻き込まれたことがあります。
日本で経験した渋滞とは違って、バンコクの渋滞は「動かない」というのが私の感想。
タイ運輸省の発表によれば、2015年時点の調査で、バンコク都内を走行する自動車の平均速度が減速しており、渋滞が深刻化していると発表がありました。
また、地元紙によると、朝方ラッシュ時間(午前6-9時)では平均時速が前年比約5%減った時速15キロ。
夕方ラッシュ時(午後4~7時)では前年比約2%減った時速22キロとなったそうです。
バンコクで渋滞が激しいのはクルントンブリー
そして、最も渋滞が酷い通りはクルントンブリー通りになり、朝方ラッシュは時速5.1キロ、夕方ラッシュは時速8.8キロ。
朝方ラッシュ時は、ほぼ歩いているのと一緒の速度ですな。
ちなみに、クルントンブリ通りは下記地図になります。
バンコクの渋滞と言えば、シーロム通り、サトーン通り、スクンビット通りが酷いなと思っていましたが、一番酷いエリアがクルントンブリーエリアだったとは。
TSではサイアムから向かって一つ手前のサパーンタクシン駅で下車することが多かったので、このエリアが酷いとは知りませんでした。
今後は、この通りを車で使うようなルートは避けた方が良さそうですね。
バンコクと東京の渋滞マップ
ここで、ふと確かめたいことが。
クルントンブリー以外で、バンコク中心部ではどこのエリアが渋滞が激しいのか?
グーグル様の素晴らしい機能「ライブ交通情報」で調べてみました。
グーグルマップを開いて、検索項目に「バンコク 渋滞」って入れると、リアルな渋滞情報が出てきます。
バンコクの渋滞マップ
2016年7月27日、日本時間9:45(バンコク時間7:45)のライブマップをみてみると。
色が濃いほど、スピードが遅くなってます。
やはり、画像左下のクルントンブリー辺は濃い茶色になっています。
この地区を含め、チャオプラヤー川を挟んだエリアは渋滞が激しくなっていますね。
川を渡るエリアでの渋滞は、日本とも同じかな。
また、スクンビット通りよりペッチャブリー通りの方が流れが悪そうです。
まぁ、電車で行ける場所なら、この時間帯は車よりBTSやMRT等の交通手段を利用した方が良さそうです。
東京の渋滞マップ
さて、同じように東京の渋滞情報も調べてみました。
時刻は同じですので、朝方ラッシュとは言えないかもしれません。
あれ?バンコクより赤いかも。。
よーく見てみると、濃い部分が首都高速に多くなっており、それ以外の赤色は薄めになっています。
つまり、首都高速の渋滞以外は少しずつですが動いているってことになるのかな。
首都高速の渋滞でも少しずつは動いているから、全く動かないバンコクの渋滞とは違うかもしれません。
しかーし、それにしても思ってたより赤い。。
以前のブログ「渋滞調査でバンコクは世界2位でした。さて、1位は・・」のトムトム調べでは、東京はワースト200位にも入ってなかったのに、マップで見る限りはバンコクと変わらないか、むしろ渋滞しているのは東京ではないかとね。
トムトム調べは、通常の移動に対しの朝夕の渋滞比率になるわけで、東京は普段から通常の移動が遅いってことになるのかな。
それとも、この一瞬だけかな?
どちらにしても、同時刻であったら、東京の方が車移動が大変という事実がありました。
東京での車移動は大変だとういうことですな。
それにしても、リアルに見れるグーグルの渋滞マップ使えそうです。
タイでスマホ使うなら、コスパ最強のタイのシムがおすすめ!2枚セットがお得です♪
~thaiuniおっさんのつぶやき~
グーグルマップの移動速度が最低の部分でも、東京は少しずつでも動くが、バンコクはピタッと止まるイメージがある。その部分が、同じ渋滞でもイメージが全く違ってくるんだと思う。まぁ、どちらにしても電車で移動できるところは、電車に限ります。