タイ人旅行者の体験データから、スグにできる飲食店の売上UP方法を考えてみた

タイのビジネス

インターネットリサーチ会社マクロミルが、日本を訪れたことのある20~69歳のタイ人、中国人、米国人を対象に行ったインターネット調査(2016年6月3日~16日サンプル数1200)において、日本で使った金額(渡航費を除く)の平均は、タイ人17万6041円、中国人39万5195円、米国人45万9935円でした(調査実施時のレート1元=15.90円、1バーツ=2.970円、1ドル=104.6円で日本円に換算)。
回答者の中で最も使用額が多かったのは、20代中国人の795万円。。炊飯器800個買ったのかな?使いすぎだろ、何でも良いけど。
今回の調査には、「訪れた都市・観光地」「旅行で体験した内容」「旅行の満足度」なども調査れました。タイ人は使用額において、3カ国の中で一番低くなりますが、それでも1人が平均17万6040円と、そこら辺の日本人より多く使っています。今回はそれらのデータから日本の飲食店において、タイ人マーケットを利用し売上UPさせる方法を考えてみました。

外国人に定番スポット富士山 画像  http://english.cheerup.jp/
外国人に定番スポット富士山 画像  http://english.cheerup.jp/
スポンサーリンク

タイ人は日本の何処へ行くのか?

訪れた日本の都市・観光地ランキング

タイ人中国人米国人
1位富士山(47.5%)富士山(42.8%)東京タワー(41.3%)
2位東京タワー(37.3%)東京タワー(37.0%)富士山(36.0%)
3位札幌(35.0%)大阪(35.8%)東京スカイツリー(25.3%)
4位新宿(34.0%)銀座(34.3%)東京ディズニーリゾート(24.3%)
5位京都(32.3%)京都(29.5%)大阪(23.8%)

富士山は鉄板。また、東京スカイツリーより東京タワーの方が行っているのが面白い。

タイ人においては、札幌が人気。新宿、京都以外には、大阪(30.3%)、渋谷エリア(25.8%)、銀座・浅草(20.5%)となっています。札幌以外は新幹線で行けるコースですね。
私が通っているタイ語学校の先生も、両親などが来日すると、札幌や富士五湖、大阪、京都に案内すると言ってたな。若いタイ人先生は大江戸温泉物語へ連れて行くとも言ってました。

日本で何を体験しているのか?

外国人に人気の体験ランキング

1位日本食を食べる(57.2%)
2位自然・景勝地観光(51.4%)
3位温泉・銭湯入浴(34.5%)
4位旅館への宿泊(34.4%)
5位神社仏閣の見学、座禅体験(34.0%)

多くの外国人には、本場の日本食を食べることが楽しみになっているようです。また、日本の景色の良いところを見て廻るのも人気。温泉・銭湯などで入浴というのも頷けます。私が時々いく新宿のサウナには、外国人が多くやってきてカプセルホテルに宿泊していますから。

日本旅行の満足度は?

訪日旅行の総合的満足度

タイ人中国人米国人
非常に満足55.5%20.8%74.3%
満足41.8%60.9%20.2%
どちらともいえない2.0%9.3%3.5%
やや不満0.8%1.0%1.5%
不満0.8%

満足度の合計は、タイ人97.3%、中国人81.7%、米国人94.5%になってました。
タイ人の満足度は嬉しいですね!中国人は買い物に来てるんじゃないかな?だから、目的が達成できたら満足するみたいな(勝手に想像してます)。米国人は嫌なもの嫌とはっきり言うけど、ほとんどの人が満足して帰っている。こんな感じですかね。

そして、次回日本を訪れたいか?の質問には

タイ人中国人米国人
半年以内にまた訪れたい32.5%20.0%22.8%
1年以内にまた訪れたい48.5%38.3%37.8%
2年以内にまた訪れたい13.5%21.0%23.0%
3年以内にまた訪れたい2.0%6.5%7.5%
時期は未定、また訪れたい2.8%14.0%8.3%
訪れたくない0.5%0.3%0.8%

タイ人は1年以内にまた訪れたいと回答した合計は81%となりダントツ。新しい場所へ観光に行きたいのもあるだろうし、気に入ったところに再来訪したいという人も多くいると思われます。

スポンサーリンク

日本の飲食店売上UPに必要なこと

データを見る限り、外国人の多くは日本食を食べるのを楽しみにしており、観光を含め満足して帰国しています。そして、また日本に来たいと思っている。日本食店はまさにチャンスが転がっているかと。また、日本食だけなく日本オリジナルの食事にも同じことが言えると思います。

では、どのようにタイ人を来客させるか?
ガイドブックに広告を載せたり、タイ現地でのメディアにアピールしてみたり、タイ有名人に宣伝してもらったりなどありますが、時間とお金が必要になります。お金使えばなんとかなるかもしれませんが、どうなるか分からないところに無駄金は使いたくないでしょう。最初は、できるだけお金を使わないでアピールする方法を考えていもの。やはり、ここは初心に戻って、

タイ人の心に残る接客をする

というのはどうでしょう?
前のブログ「タイ人に人気の多慶屋(タケヤ)から日本の販売店戦略を考えてみる」でも書きましたが、タイ人のSNSによる拡散は凄いものがあります。
タイ人「これは!いい!」と思ってもらう接客が大切かと。というのも、タイでも日本食は人気ですし普通に食べれます。でも、過去に何度も書きましたが、タイ人は出汁の違いとか分かる人が少ないと思うんです。

多くの職人さんは「味で勝負」とか考えそうですが、ここをタイ人にアピールしても難しいかと思うんです(いや違うという方は、一度タイで人気の日本食を食べてもらうとわかると思います)。それよりも、料理だったら写真を撮りたくなるように見た目を派手にしたり、色彩を工夫したりする方がタイ人には受けると思います。

そして、接客ではタイ語を使う。

簡単なタイ語を三つだけ覚えて、タイ人だったら話しかけみたら良いかと。
私はタイ語を習ってますが、タイ料理店でタイ人にタイ語で話しかけると、「タイ語話せるの!」って目を輝かせて驚かれることが多かったです。私も同じように、異国の地で母国語(日本語)を耳にした時は嬉しかった覚えがあります。
タイ人がタイ語が全く通じない日本で、まさかのタイ語を聞くと喜ぶと思うんですよ。そして、何気ないタイ語の接客がタイ人の心に刺さると。SNSで拡散されるきっかけを作ってあげることが、タイ人リピーターをつくる良策だと考えます。

そこで最後に、覚えておこうタイ語を3つ紹介します。これだけで、タイ人を笑顔にすることができるはず。ぜひ、覚えてもらえたら嬉しいです。

こんにちは(挨拶全般)
サワディー クラップ(男性) สวัสดี ครับ
サワディー カー(女性) สวัสดี ค่ะ

ありがとうございます
コープクン クラップ(男性) ขอบคุณ ครับ
コープクン カー(女性) ขอบคุณ ค่ะ

いらっしゃいませ
インディートーンラップ ยินดีต้อนรับ

いらっしゃいませのタイ語は手書きでも良いので、大きく書いておくと良いかも。横に日本語列記するとかしたら、尚更良いですね。

日本のおもてなしの心、母国語で挨拶をしてあげるのも一つだと思います。明日からでも始めれます。ぜひ!札幌、京都、新宿、大阪、渋谷、銀座の飲食店の店主さん、はじめてみませんか!?3つ覚えてタイ人に話しかけるだけです。そして、タイ人に、もっともっと日本を好きになってもらいましょう。

~thaiuniおっさんのつぶやき~
こんなに富士山が人気だとは思わなかった。あらためて世界遺産認定ってすごいんだなって思う。個人的には日本の川がもっと有名にならないかな?って思う。チャオプラヤー川とは違った透明度がある日本の綺麗な川は見ているだけで和みますから。

タイに関する相談はお気軽に♪

タイトルとURLをコピーしました