おは!です。今年も残り2ヶ月を切り、やるべき事が山積みで焦っているタイウニです。やばい、猛ダッシュしなければ。
さて、本日はバンコクスワンナプーム空港内で売っている「マンゴープリン」の紹介。
スワンナプーム空港の美味しい「マンゴープリン」と「マンゴースムージー」
毎月バンコクに行っている友人が、タイ出国後に必ず食べるというマンゴープリン。マンゴースムージーと一緒にチェックしてみました。
ついでに、マンゴープリンとマンゴー生産国について調べてみることに。
ちょっと意外な事実。マンゴープリンって香港発祥で、日本に輸入しているマンゴーはメキシコ産が一番多いって知ってました?
マンゴープリンとは
バンコクで、日本人に一番知られているマンゴープリンを出す店といえば、マンゴータンゴじゃないかな。サイアムスクエアにあるマンゴータンゴは、相変わらず行列ができてるみたいです。
後ほど、スワンナプームの美味しいマンゴープリンは紹介するとして。まずは、マンゴープリンについての基礎知識から。
洋生菓子の一種。マンゴーの完熟した果肉を潰し、生クリーム、ゼラチン、砂糖などと混ぜて、冷やし固めたゼリー。
wikiより
プリンと名がついているけど、実際はプリンのような蒸すことはせず、ゼラチンで固めるのが一般的なレシピだそうな。いわゆるマンゴーゼリーですな。
次に、マンゴープリンの歴史を調べてみたところ。
最初に作られた時期や場所は定かでないが、1980年代には香港にあって、レストランのデザートとして提供されてたとのこと。その後、台湾、中国、日本などへ広まった。
ん?もともとタイにはマンゴープリンってのが存在してなかったことになる。洋生菓子の一種だから、無いのも当然っちゃ当然だけどね。
確かに、タイでマンゴーデザートといえばカオニャオマムアンだもんね。
マンゴーの生産国と輸入国
そして、マンゴーの生産国について調べてみた。
マンゴーだけの正確な数値は発表されてないらしく、マンゴーとマンゴスチンとグアバの2014年合計数値によると。
1位 インド 1843万トン
2位 中国 452万トン
3位 タイ 359万トン
4位 メキシコ 175万トン
5位 パキスタン 171万トン
※小数点以下は切り捨て
参照:果物ナビ
インドがダントツで、中国、タイと続いてます。
また、推定値なので参考程度ですが、ざっくりとしたマンゴーだけのランキングもありました。
1位 インド 1300万トン
2位 中国 400万トン
3位 タイ、メキシコ、インドネシア 200万トン
どちらにしても、タイは世界第3位のマンゴー生産国でした。
日本とタイの関係だからマンゴーも一番多く輸入してるんだろうと、日本に輸入されているマンゴーはどこの国が多いか見たところ。
1位 メキシコ 2862トン
2位 タイ 1333トン
3位 フィリピン 655トン
参照:果物ナビ
ん!?タイよりメキシコの方が輸入量が多い。理由は、キロ単価がタイ584円に対してメキシコ385円とめっちゃ安いからかな。。
地球の反対側メキシコのマンゴーを食べてることが多いとは意外でした。
スワンナプームの美味しいマンゴープリン
さて、マンゴー基礎知識はここまでにして、スワンナプームの美味しいマンゴープリンの紹介。
購入できるのは、イミグレーションを過ぎて左方面に向かった「ASIAN CORNER」という看板のお店。
ここの冷蔵ケースにマンゴープリンとマンゴースムージーがあります。
友人のイチオシは「マンゴープリン」。それと、スムージーも果肉を感じれて美味しいとのことで、この2つを購入しました。
お値段は、
マンゴープリン120バーツ(約403円)
マンゴースムージー160バーツ(約537円)
※1バーツ3.36円換算
と、空港内だからちょっとお高め。でも、よく200バーツくらい余ったりするんですよね、バーツを使い切るには丁度良い価格。
購入後、これを持ってタイ国際航空のロイヤルオーキットラウンジで食べることに。
まずは、マンゴープリンから。
ぷるんぷるんしたゼリーの中にマンゴの身がぎっしり入っている。
一口食べてみたところ。
さっぱりとしたマンゴーのゼリーと果肉の相性がバツグン!ぷるんぷるん好きには堪らない食感。これはやみつきになるかも。
次に、マンゴースムージー。
マンゴーた沢山入っている感じ。
一口飲んでみる。
ん!?ちょっと薄い。
マンゴープリンの後だったからか、スムージーの氷が溶けていてマンゴー風味が薄まった感じ。いわゆるマンゴージュースでしたねw
もしかしたら、購入した時に奥に入ってたから、作ってから時間が経ったものだったかもしれない。
スムージーはその場で作ってもらうのが一番かも。これは、作りたてを再挑戦しようかと思います。
もし、タイを出国して200バーツくらい残ってたら、スタバのコーヒーとかじゃなくマンゴープリンを買ってみてはいかがでしょう?
コーヒーとかは日本で飲めますからね。ぜひ!食べてみて下さい。
タイ旅行に日本でタイ用のシムを買っておくと便利♪スマホはシムフリーにするのを忘れずに!
~thaiuniおっさんのつぶやき~
だいぶ前、空港でバーツを使い切ろうとドライフルーツのドリアンを買ったら不味くて食べれなかった。今は残ったバーツは次の訪タイに備えようと無駄使いはしないことにしてる。みなさんも、そうしましょうww