thaiuni

タイ語を勉強

【タイ語】メニューをもらう ขอเมนูหน่อยค่ะ

タイのレストランや屋台で食事をする時、注文するのにメニューをみたいですよね。メヌゥーといってもらうのもありですが、ちゃんとお願いをしてメニューを見せてもらいたいもの。 メニューをもらう時のタイ語 本日は、メニューを見せたもらい...
2019.12.10
タイ料理

タイの台所の「トムヤムフォー」を食べてみた感想

ども!タイウニです。 本日は、タイの台所「トムヤムフォー」のレビュー。 酸っぱ辛いのが好きな方におすすめ。 タイの台所の「トムヤムフォー」を食べてみた。 最近、コンビニやスーパーでタイ料理関係を見なくなった...
2020.06.21
いろんな話

タイでも問題のロヒンギャについて語ってみようと思う

タイのニュースで「元タイ軍高官ら62人に有罪判決 ロヒンギャ大規模人身売買」というのがありました。「ロヒンギャ」を聞いたことはありましたが、世界情勢に関してはさほど興味がある訳でもなく、まして難民問題なんて語ったことすらなかった私。タイの...
2019.12.10
タイのこと

「タイランド・スペシャリスト検定」に申し込んだぞい。

昨年はスルーした「タイランド・スペシャリスト検定」、この検定はタイ国政府観光庁が2020年迄に日本人渡航者200万人達成を目指して、旅行代理店向けのプロジェクトして昨年から始まったもの。タイ好きの私としては、興味があったが「検定」という文...
2019.12.10
タイ料理

上野のタイ料理で飲む in サイアム食堂

年に数度だけ行く上野。湘南地方出身の私には、なかなか足が向きません。ですので、土地勘とか全くありません。 この前の日曜日、上野にある東京国立博物館で「タイ ~仏の国の輝き~」の展覧会があったので、近くまで行ってみました。ただ、行ったは良い...
2019.12.10
タイの犯罪

プロのムエタイ選手がチンピラと戦うとこうなる。動画は閲覧注意

三連休も終わりましたが、まだまだ暑い日が続く関東地方。湘南地方は午前中で32℃を超えてます。今日も、できるだけ外に出ないで作業しようと思います。熱中症になっちゃうんでね。 プロのムエタイ選手がチンピラと戦うとこうなる。動画は閲覧注意...
2019.12.10
タイ語を勉強

【タイ語】おすすめ店を教えてもらう อยากกิน

タイでの楽しみの一つが、美味しいタイ料理を食べること。ガイドブックで紹介されているお店も良いけど、できれば地元の人が美味しいと思うお店に行きたいところ。現地のタイ人と知り合いになったら、おすすめのお店を紹介してもらいましょう。 おす...
2019.12.10
タイのこと

タイではレプトスピラ症にも注意。患者の多い地域はこちら。

タイ保健省によると、「2017年1月1日から7月10日にタイ国内で確認されたレプトスピラ症の患者は1130人になり、このうち27人が死亡した」とありました。日本と違い、東南アジアには注意すべき病気が沢山あります。ジカ熱「タイでもジカ熱、毎...
2019.12.10
タイ料理

「Thai Noodle グリーンカレー味」を食べてみた。

暑い日々が続くと辛いもの食べたくなる。こんな人は多いと思います。私はタイを好きになる前は、どちらかというと辛いものが苦手でした。蕎麦に七味は入れませんでしたし、子供の頃は寿司はワサビ抜きでした。そんな私がタイ料理を知ってからは、辛くないと...
2019.12.10
日本でタイを楽しむ

帝国ホテル東京でタイフードフェア。いいお値段してます。

ここ数日、猛暑の湘南地方。九州では地震、大雨と大変のようですが、湘南地方は梅雨明けまだ?と思うような晴天が続いています。こう暑くなるとタイ料理が恋しくなりませんか?どこかでタイ料理食べようかなと調べてたところ、先月から帝国ホテル東京で「日...
2019.12.10
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました