thaiuni

ビールのこと

ラオスビール(ビアラオ)が美味しかった♪【タイ料理店にて】

ども!タイウニです。 ラオスビールは美味しいのだろうか?どんな味がするの? このような疑問にお応えします。 ラオスビールの発祥と飲んだ感想を紹介します。 ラオスビール(ビアラオ)が美味しかった♪ この...
2022.03.26
タイ語を勉強

【タイ語】量詞③(座席、冊(本)、手紙) ที่

本日も、前回のタイ語に続き「量詞」を紹介します。かなり量ありますので、まだまだ続きます。私の場合、一挙に覚えれないので少しずつ頭に入れようと思います。前回の量詞はこちらからどうぞ「【タイ語】量詞②(枚、個、匹) ใบ」 タイ語の量詞...
2020.08.18
タイの法律

2018年4月からのタイの最低賃金が決まる。

タイのニュースをチェックしてたら、「4月からタイの最低賃金引き上げ、1日308~330バーツに」とありました。先日のブログ「ここ10年の最低賃金、タイと日本の推移を比較」で、タイの最低賃金が急上昇していることに触れましたが、今年も予想通りに...
2019.12.07
タイのグルメ

タイの「やよい軒」は安定した味。店舗数は170以上

タイの短期滞在期間中に日本食を食べる。これを不思議に思う方も多いと思います。私も10年以上前は、タイで割高な日本食を食べるなんてもったいない!と思ってました。ただ、ある程度タイ料理を食べ尽くすと、やはり母国の味が食べたいと日本食のお店に足...
2019.12.07
タイ料理

大磯のタイ料理ランチ「マッサマンタイキッチン」でタイカレー

ども!タイウニです。 神奈川県大磯付近でランチするなら何処がおすすめ?タイ料理店とかあるの? こういった人へ、「マッサマンタイキッチン」のレビューです。 大磯でタイ料理ランチ「マッサマンタイキッチン」でマッサマンカレー ...
2020.07.09
タイの買い物

伊豆でタイ雑貨ショッピング inモンスーン(MonSoon)

昨年末のこと、彼女の誕生日のお祝いに伊豆の温泉へ行きました。めったに温泉なんて行かないので、この時ばかりは少し良いところにしようと星のリゾートに泊まることにしました。接客面では素晴らしい対応をしてもらったり、料理や温泉も最高でした。店舗コ...
2019.12.07
タイ料理

おすすめはタイ料理のお持ち帰り弁当。美味いんだなぁ

昨年の12月初旬にタイへ行ってから約1ヶ月半が経ちます。そろそろタイが恋しくなってきました。と言いながら、あと2週間後にはタイへ行く予定です。次回は初のホアヒン♪どんなタイ訪問になるか楽しみです。 ランチにタイ料理お持ち帰り弁当 ...
2019.12.07
タイの犯罪

「日本ではないだろうな」と思うタイの犯罪2018年1月

「タイの犯罪」については定期的に書いてます「「日本ではないだろうな」と思うタイの犯罪2017年9月」。こんな犯罪があるんだ?と疑いたくなるような事件がタイでは頻繁に起きています。でも、それもタイってことで、良い面もあれば悪い面もあるので、...
2019.12.07
タイ語を勉強

【タイ語】量詞②(枚、個、匹) ใบ

前回の量詞の続き「【タイ語】量詞(人、個、台)」。前回は「にん」「こ」「だい」の量詞でした。一番多く使うのは「にん」ですかね。私はレストランに入る時に「ギーコンカップ?(何人ですか?)」と聞かれた時の返答で使います。大抵は1人の場合が多い...
2020.08.18
タイ料理

新宿南口タイ料理「サイアムセラドン新宿タカシマヤ店」コースランチ

ども!タイウニです。 本日は、新宿南口近くのタイ料理店「サイアムセラドン新宿高島屋店」のランチコースレビュー。 今回は、タイ料理コースを頼んで失敗したケース。 ランチでコースを楽しみたい場合は、時と場所を考えないとダメで...
2019.12.26
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました