thaiuni

タイマッサージ

タイ古式を学ぶならワットポー(卒業編)

ふと思ってワットポー校に通うことになった私。今までマッサージ店のコンサルティングはやったことありましたが、施術は全く行ったことがありませんでした。そんな理由もあり、携わる業界のことは一通り体験をしたく勉強を始めたのですが、普段行っているマッ...
2019.11.11
タイ語を勉強

【タイ語】できたら、可能なら

つなぎの文章がなかなか出てこない。 会話の上手い人はこの点をクリアしますよね。 多分、何度も使わないとダメなんでしょうが・・・ 今日のタイ語は「できたら、可能なら」 ถ้าเป็นไปได้ ターペンパイダイ 可能なら来月にもう一...
2019.11.11
タイマッサージ

タイ古式を学ぶならワットポー校(通学編2)

タイのバンコクでタイ古式を学ぶにはいくつか方法がありますが、私が選んだのは観光で馴染みあるワットポー本校。何を学びたいか?にもよると思いますが、タイ古式にはいろいろなやり方があるので、ワットポーを学んで他も学べば良いと思います。技術の習得は...
2019.11.11
タイ旅行

ナポレオン村の灯篭上げ見たいならタイへ

天皇の料理番を毎週欠かさず楽しみに見ていた自分。佐藤健さんの演技に迫力とともに後半に少し違和感を感じながらも演技の迫力に圧倒され、俊子役の黒木華さんの大ファンになってしまいました。そんな方は多かったのでは?久しぶりに面白いドラマだ...
2019.11.30
タイマッサージ

タイ古式を学ぶならワットポー校(通学編)

さて、初日に準備を全て終わらせて勉強が始まります。ワットポー校へ通う為の準備編にて通学方法などはご参考にして下さい。初日の遅刻は厳禁と思い、ホテルを早めにでました。平日ってのもあり船もスグにきて、前日に覚えていた道順でスムースに学校に到着。...
2019.11.11
タイマッサージ

バンコクおすすめアロマオイル「Health Landヘルスランド」

ども!タイウニです。 本日は、バンコクでアロマオイルマッサージのおすすめ店舗「HealthLand ヘルスランド」について。 バンコクでおすすめのマッサージ店は?タイ人も行くようなマッサージ店は?という人へ。 タイ語学校...
2020.02.26
タイ語を勉強

【タイ語】てるてる坊主

今のタイ語先生はアニメ好きの23歳。 雨が降ると、日本人はてるてる坊主をつくるんですよね? と言われ、ここ最近見ないな~と思いました。 今日のタイ語は「てるてる坊主」 ตุ๊กตาไล่ฝน トゥッカターライフォン ちなみにタイで...
2019.11.11
タイマッサージ

タイ古式マッサージを学ぶならワットポー校(準備編2)

バンコクのワットポーでタイ古式マッサージ学校に通いたい方の事前情報として、いくつか参考になればと思い、あくまでも私視点で良かったことを書いています。今日は準備編2ということで、どこに宿(ホテル)をとったら良いか?を。 スクンビット校なら、B...
2019.11.11
タイマッサージ

タイ古式マッサージを学ぶならワットポー校(準備編)

タイ古式マッサージを受けたことがある人は、このような感想を持つ方が多いのではないでしょうか? 「バキバキストレッチが多いな」 確かに、ストレッチ系の技は目立ちますが、線にそって押すことを最初に習うのは事実です。はい、私は一昨年の暮れにワット...
2019.11.11
タイ語を勉強

【タイ語】定年になる

私の聞く範囲ですと、多くの方が定年後にタイ移住を考えている。 物価は安いし、暖かいし、意外と安全。 今日のタイ語は「定年になる」 เกษียณ ガシィァン その一方、定年後にタイ人にお金を全て貢いで、 日本に帰ってくる人も多いと聞...
2019.11.11
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました