タイの法律 麻薬(大麻や覚醒剤)のタイでの法律(刑罰) 多くの方が知っている先月末のニュース「タイ警察は24日、販売目的で覚せい剤約2.3キロを所持していた容疑などで日本人の男4人を逮捕したと発表した。」 主犯である一人はおとり捜査官に捕まり、それを助けようと賄賂を持ってきた3人が相次いで捕まっ... 2015.11.16 2019.11.12 タイの法律
タイ語を勉強 【タイ語】たばこを吸う、賛成する、そんなに高くない 週末の雨が止み太陽が出てきました。雨もたまには良いですが、晴れの方が好きな自分です。 次回のタイ訪問が近くなってきて、直ぐに上達はしないと思いますが、一つでも多くのタイ語を覚えようと 日々、タイ単語を増やそうと少しずつですが覚えています。タ... 2015.11.15 2019.11.12 タイ語を勉強
タイのビジネス バンコクMBK(マーブンクロン)にアニメイト 今のタイ語学校の先生はアニメ好きの24歳女子。今まで受けたタイ語先生の中では無口の方で、アニメ好きだからなのか先生というよりオタクっぽい感じがします。彼女は日本のアニメが大好きで、将来はグラフィックデザイナーになりたく日本へ語学留学に来てい... 2015.11.14 2019.11.12 タイのビジネス
タイのビジネス ヤマハがゴルフカートをタイで生産し始めたらしい 次回の訪問タイへ二週間をきりました。そろそろ、タイに向けていろいろ最終準備に入ろうと思っています。 今回の訪タイ目的の一つであるパタヤでゴルフをする準備もしなければなのですが、なにせタイでゴルフラウンドするのが10年ぶり以上ですから、この遊... 2015.11.13 2019.11.12 タイのビジネス
タイの施設 タイの無料wifiカフェでネットを楽しむ 少し前にイモトのwifi宣伝を良く見かけましたが、最近は見ないな。。。お盆の旅行シーズンも終わったので次は年末に流すのかな?前のブログ「イモトのwifiは必要?」でも書きましたが、実際に海外に出てみると分かることが多くあります。日本では安... 2015.11.12 2019.11.22 タイの施設
タイの買い物 バンコクのおすすめショッピングモール タイバンコクの楽しみはいくつかありますが、その一つに買い物・ショッピングが上げれると思います。私自身は買い物はあまりしませんが、友人が買い物をしたいと思っている時に案内するだろうバンコクのショッピングモールをご紹介しようと思います。特にラン... 2015.11.11 2019.11.12 タイの買い物
日本のお店で学ぶ 閉店が続くマックへ自分が望むこと 先月末に近所のマクドナルドが閉店しました。ここ一年で近所のマクドナルドを利用したのは2回ほど、いつも人がいなかったので潰れるんじゃないかと思っていましたが、予測通りの結果になりました。よく考えてみると、ここ数年はマクドナルドが無くなるところ... 2015.11.10 2019.11.12 日本のお店で学ぶ
タイ語を勉強 【タイ語】「家賃」「生活費」「電気代」「ガソリン代」 タイで生活をするのにいくらかかるかは知っておきたいところです。 生活費には、家賃、電気代などがありますし、バイクや車を持つようならガソリン代も気になるところ。 このフレーズを覚えておくと、いろいろ流用ができますので便利です。 今日のタイ語... 2015.11.08 2019.11.12 タイ語を勉強
タイのこと 日本の英語力は70国中30位、タイは62位だそうだ ども!タイウニです。 本日は、日本とタイの英語力について。 英語が得意でない私ですが、育った日本の英語力って世界的にどうなんだろう?ってきになるところ。 大好きなタイと一緒に調べてみました。 日本の英語力は70国中... 2015.11.07 2019.11.26 タイのこと
タイの法律 タイへの中古機械輸出についてを調べてみた。 日曜夜9時からやっている「下町ロケット」をみると、メイドインジャパン製品は世界に誇れるんだなとつくづく思います。このドラマは累計部数130万部を超えた池井戸潤原作のエンターテインメントが元になっているが、夢と技術に関する日本人のこだわりがは... 2015.11.05 2019.11.12 タイの法律