タイの飲料水事情。自動販売機も危険らしい。

タイのこと
タイにあった自動販売機。今回の報告された水自動販売機はこのタイプじゃないと思う。

タイ旅行ガイドの注意事項などに必ず出てくるのが「飲料水には注意しましょう」。私もタイへ行き始めの頃は、レストランで出てくる水や氷には一切手を付けなかったり、ホテルなどでのシャワーでも口を閉じて浴びたりしてました。もちろん、歯磨きやうがい等にも注意をして、ミネラルウォーターを使っていました(これは今でも時々やっている)。
楽しい旅行もお腹を壊してしまったら台無し。先日のニュースでも「タイ保健省保険局は、自動販売機で売られている飲料水の約40%が飲料水としての基準を満たしていないとの調査結果を発表した。」とありました。タイ旅行を楽しくする為にも、水事情だけは知っておいた方がよいと思うので、本日は私の体験も含め紹介します。

タイにあった自動販売機。今回の報告された水自動販売機はこのタイプじゃないと思う。
タイにあった自動販売機。今回の報告された水自動販売機はこのタイプじゃなく、水を容器に入れるタイプだと思う。
スポンサーリンク

なぜ?タイの水道水は飲めないのか

タイの水道水は飲めません。これ、タイだけなくアジア圏だとほとんどの国で飲めません。アジア圏で飲める水道水は、日本とアラブ首長国連邦だけだそうです(参照:World Travel)。ちなみに、世界では15カ国だけだそうです(ただ、日本人が全て大丈夫だとは言い切れないそうです)。

ではなぜ、水道水が飲めるようにしないのかと言うと、水道の水を安全なものにして提供する為にインフラを整えるより、安全な水を容器に入れて販売した方がコストがかからないされているからだそうです。そこにお金をかける価値がないと考えている国がほとんどだということ。それを考えると、日本の水道水インフラは凄い!ってことになります。

ほとんどの国は、水道水のインフラが整備されていないので、水が水道管やらを通ることにより、サビやら菌が入ってしまう。私も何度か経験しましたが、ホテルのシャワーを流したら茶色のサビ色がついているとかです。さすがに、これを口に入れてはヤバいと瞬時に思いますよね。

つまり、海外では飲む水はペットボトル、それ以外は口に入れるものではないとうのが主流になるのかな。

タイ旅行で注意すべき水

とは言うものの、人間は水が無いと生きていけません。でも、あまりに細かく注意をしてると、楽しい旅もつまらなくなってしまいます。
そこで、最低限の注意をして旅を楽しむ為に、私が注意してきたことを紹介します。これで私は、今まで水にあたったことがありません。普通の人より菌に対しては強い方だと思うので、最低限の注意としてみてもらえると良いかな。

・屋台の水に注意
屋台で水を注文した時に、ペットボトルで出てきた水はそのまま飲みます。しかし、サービスのようにコップに入ってきたものは注意しています。できるだけ飲まないかな。ただ、何度か飲んだこともあるので、100%ヤバいという訳ではありませんが、念には念を。

・ホテルの水に注意
冒頭に書きましたが、ホテルの水道水はダメ。もちろんシャワー時も注意が必要。最近は少しくらいなら口に含ませていますが、飲み込むことは決してしません。口に入れたらミネラルウォーターで濯ぎます。また、ホテルサービスのミネラルウォーターも注意が必要。古いの置いてるホテルもあるので、サービスだからといって飲みません。自分でミネラルウォーター買ってきたの飲みます。

・レストランの氷に注意
タイ行き始めの頃は、氷を入れないようにしてました。ただ、最近は必ず入れてますけど。これも人によって違うようですが、私の場合は少しずつ慣れてきたのもあるかもしれません。最初の頃は無難に入れない方が良いかもしれませんね。

ペットボトルを持ち歩けば大丈夫

日本でも水道水を飲む人は少なくなってきました。だから、朝起きて寝ぼけて水道水を飲んじゃう、なんてことは少ないと思いますが、飲んだら腹痛が待っているのでご注意下さい。コンビニでは、ペットボトルの水が15円位で売っていますので、常に持ち歩くことをおすすめします。それか、売店でも数十円で売っているので、そちらで購入してもよいと思います。

まぁ、100%安全というのはありませんが、私の注意点を気にしてたら大丈夫なことは多いはず。楽しいタイ旅行にするためにも、水には注意をしてください。

~thaiuniおっさんのつぶやき~
いまやビールに氷入れて飲むのは必須。氷入れた方が美味しいと思っています。氷で薄まってグビグビ飲めちゃうのが美味しいんだな。

タイの相談はお気軽に♪
無料メールコンサル(1往復)を行っています。
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ

タイトルとURLをコピーしました