タイ語を勉強 【タイ語】いろいろな食器 จาน タイで食事を楽しむのに必要なのが食器。時には取り分けたり、時には落としてしまったりと、食事をする時に店員さんに「もってきて」とお願いすることはよくあること。そんな時に食器の単語だけでも知っておくと楽です。 本日は復習を兼ねて、以前にも何度... 2017.05.19 2019.12.10 タイ語を勉強
日本でタイを楽しむ レッドブルに続け!M-150エナジードリンク レッドブルは世界160カ国以上で販売されている、有名なエナジードリンク。売上シェア共に世界第一位で、日本でも多くの人が愛飲してます。このレッドブル、元々はタイのエナジードリンク・グラディーデーンが元だと知っている方も多いと思います。ただし... 2017.05.18 2019.12.10 日本でタイを楽しむ
タイの犯罪 「日本ではないだろうな」と思うタイの犯罪2017年5月 定期的に発信しているタイの犯罪。タイは素晴らしい国であると同時に、犯罪も多く発生してます。あまりの居心地に良さで、日本の感覚で物事を進めると痛い目に合うことも。危険回避の為に知識は必要でしょ、ということでタイの犯罪を発信します。 本日は、... 2017.05.17 2019.12.10 タイの犯罪
日本でタイを楽しむ 三輪タクシーのトゥクトゥクを買うとしたら タイへ行ったら一度は乗ってみたいのが、トゥクトゥクではないでしょうか。私も何度か乗ったことありますが、涼しい日とかは気持ちが良かったです。ただし、暑い日とか、大渋滞の時は地獄と化しました。 先週末のタイフェスでも、渋谷側入り口付近でトゥク... 2017.05.16 2019.12.10 日本でタイを楽しむ
タイのグルメ タイフェスで売られてた「タイのビール」 先週末の土日は、代々木公園で開かれてタイフェスを楽しんできました。土曜日はあいにく雨で、人でもまばらで店舗に行列は一切ありませんでした。私は傘をさしながらゆっくりと回れたので良かったです。日曜日は雨もやみ、曇空の元でしたが多くの人が来場し... 2017.05.15 2019.12.10 タイのグルメ
タイ語を勉強 【タイ語】タイフェス งานเทศกาลไทย 東京は生憎の雨ですが、本日よりタイフェスティバルが代々木公園で開かれています。私も夕方頃に行ってみようと思っています。雨だから人も少ないでしょうし、明日に備えて下見を兼ねてね。そして、昨日のブログに書いた抽選会も、人数が少ないので当たる可... 2017.05.13 2019.12.10 タイ語を勉強
日本でタイを楽しむ 明日からタイフェス!おすすめスポット紹介します。 明日から世界最大級のタイイベント・タイフェスが代々木公園で開催されます。例年、2日間で約40万人前後が集い大賑わいになります。私も仲間達と、朝から代々木公園に場所取りをして、まる1日タイフェスを楽しむ予定です。 例年、凄い人で圧倒されてし... 2017.05.12 2019.12.10 日本でタイを楽しむ祭りを楽しむ
タイのホテル テレサ・テンが生前最後に泊まったタイのホテル タイの情報をチェックしていたら、「テレサテン・ミュージアムに、多くの日本人ファンが訪れる」が目に止まりました。それによると、テレサ・テンのミュージアムが生前最後に宿泊していたタイ・チャンマイのインペリアメーピンホテル(TheImperia... 2017.05.11 2019.12.10 タイのホテル
タイ料理 青山一丁目でタイ料理ランチ「ガパオ」の感想 inヤムヤムサイアム ども!タイウニです。 本日は、青山一丁目のタイ料理店「タイ食堂ヤムヤムサイアム」でのランチレビュー。 久しぶりにいった青山で、タイ料理ランチを楽しみました。 青山一丁目のタイ料理ヤムヤムサイアム ガパオガイランチ ... 2017.05.10 2020.08.17 タイ料理
日本でタイを楽しむ パクチースナックを食べ比べてみた。 タイフェスティバルが近づいてきてワクワクしてます。今日時点の天気予報だと、13日(土)が曇り時々雨、14日(日)が曇りで、最高気温が両日とも23℃。少し肌寒いのかな、一昨年の長蛇の列をしていたマンゴーかき氷は、さほど売れないかもしれません... 2017.05.09 2019.12.10 日本でタイを楽しむ