ぜひ読んで欲しい!2018年タイフリークブログ5
おは!です。2018年も本日を含め、あと4日。いろいろあったなと感慨深くなってるタイウニです。
さて本日は、今年タイフリークブログで書いてきた記事の中で、「私が読んで欲しい」と思う7記事を紹介しようかと。
2018年を振り返り、訪タイは過去最高の13回をしいろいろなタイを発見しました。
また、タイ好きを一人でも増やしたいとの思いで、ブログ記事も280以上になり、多くの情報を発信できました。

おは!です。2018年も本日を含め、あと4日。いろいろあったなと感慨深くなってるタイウニです。
さて本日は、今年タイフリークブログで書いてきた記事の中で、「私が読んで欲しい」と思う7記事を紹介しようかと。
2018年を振り返り、訪タイは過去最高の13回をしいろいろなタイを発見しました。
また、タイ好きを一人でも増やしたいとの思いで、ブログ記事も280以上になり、多くの情報を発信できました。
おは!です。気持ち良い青空の湘南地方、20℃前後の気温が大好きなタイウニです。
10月後半となれば、秋から冬へと近づく季節。タイでも雨季があけて、乾季になり涼しくなりますね。「寒いのが苦手」という人には厳しい季節がやってきます。
本日は、そんな方でもポカポカになれるバンコクの「酵素風呂」の紹介。
かなり前に、日本でもちょっとしたブームだった酵素風呂。ブームに乗らず利用したことなかった私ですが、バンコクで初めて酵素風呂に入ってみました。
酵素風呂に入った後は、ずーっとポカポカと体が温まってて、夜も快眠。冷え性や睡眠不足でお悩みの方におすすめしたいなと思いました。
私は、タイへは60回以上行ってますが、その半分以上が1人旅。次に多いのが友人達と一緒にくるパターンで、実はカップルでタイに来たことはありません。涙
あっ、ちなみに彼女とは来たことありますが、2人っきりってのがないんです。来年こそは、なんとか実現しようと思ってますw。
本日は、バンコクにある「カップルにめっちゃおすすめ!」のタイ古式マッサージ店を3つ紹介したいと思います。
マッサージ好きを自負する私が、実際に足を運んだ30店舗以上の中から選びました。もし彼女と来たら、一緒に行きたいお店をピックアップ。おすすめでーす♪
7月初旬、私がバンコクに着いた日、先輩から連絡が入りました。
「パスポートの残期間が6ヶ月なくて行けなくなった。。」
ええ!?翌日から先輩を案内する為にバンコクへ来たのに先輩が来ないってぇ、、予定が真っ白に。。これからタイへ行くみなさん、パスポート残期間はお気をつけ下さい。
さて、私は予定が真っ白になり何をしようかな?と悩んでました。まあ、せっかく自由になったので好きなマッサージを受けまくるか!と考えてたところ、再度先輩から連絡が。
「お詫びに、予約してたディバナスパを代わりに行っても良いよ」と。
お、ラッキー!ってことで、先輩の代わりにディバナスパ5時間コースを受けてきました。1人6450バーツ(約22073円)のコースを存分に堪能してきました。
少し情報量(写真)が多いので、ブログを2つ(①入店〜ミストサウナ編、②スクラブ&アロママッサージ〜食事編)に分けて書きます。両方とも読んでもらえると嬉しいな♪
前のブログの続き、ディバナスパ5時間コースのマッサージ&食事の紹介。
ディバナスパ5時間コースを受けることになった経緯や行き方などは、前のブログで詳しく紹介してるので参照下さい。「バンコクで1日スパ in ディバナマッサージ&スパ①」
ディバナスパ体験は情報量(写真)が多いので、2つのブログに分けました①入店〜ミストサウナ編、②スクラブ&アロママッサージ〜食事編)。
①、②両方とも読んでもらえたら嬉しいです。