高田馬場のランチでガパオガイ、グリーンカレー、カオソーイを楽しむ
ここ最近、大阪と仙台に彼女のお手伝いで出張してます。先週も仙台に出張へ行き、セラピストを救う為の講座のお手伝いをしてきました。今は身体を壊すセラピストが多いようで、そのようなセラピストを救う講座を開いてます⇒「強もみしないで手指を守る!長く続けるためのコリのほぐし方講座」。仙台は良いところですね、また行きたいなと思いました。
さて、本日は高田馬場にある「タイレストランBOSS」でのタイ料理ランチレポート。こちらのお店は6.7年前に行きましたが、ブログには残してませんでした。そこで、仙台から帰ってきてスグに彼女と一緒に平日ランチへ行ってきました。コスパが良かったのでオススメしたいお店でしたね。
タイレストランBOSS(ボス)の場所
高田馬場駅の早稲田口から徒歩3分、ビッグボックス口から徒歩2分くらい。ビックボックスからドンキホーテ側に渡り、その脇道を入ってスグに右へ、100メートルほど歩いた左側の1F。
ぱっと見は「やってるの?」って思えるのですが、外観を撮影している時に常連さんらしき人が続々と入って行きました。
確かこの辺りにタイ料理店あったよな程度の記憶で、ウロウロして見つけました。でも、人の記憶って曖昧ですね、かなり探しちゃいました。。
タイレストランBOSSの店内
お店に着いたのが12時少し過ぎ、まさにランチタイムだったので、周辺にはランチを求めて歩いている人が沢山歩いてました。
お店に入ったらお客さんが多くほぼ満席状態。私たちが座ったのは少し奥目のキッチンに近いテーブル席。
この席から入口方面はこんな感じ。
よーくみると、内装はテーブルと椅子だけのシンプルなもの。タイっぽい装飾品とかはありませんでした。ちょっと綺麗な食堂みたいで、これはこれで良いなと思いました。シンプルイズベストですね!
タイレストランBOSSのメニュー
席についてメニューをチェック。
開いてみると一押しセットメニューがデーンと。
ランチセットメニューは6種類だったかな。魅力的なセットが多く、どれにするか悩みましたが、いつものようにガパオガイが入っているグリーンカレーとのランチセットにすることに。
そして、彼女も私と同様にどれにするか悩んでいたところ、ふと周りを見渡したら。。なんと!周りのお客の8割がカオソーイを食べてる。きっと美味しいのに違いないだろうということで、カオソーイにすることに。
私が選んだランチセットは20時まで食べれるようです(ランチは15時迄だけど)。
そして、昨日の仙台講習の成功を祝いビールもw。
ここ、タイのビール置いてなかったかも。ちなみに、高田馬場の平日ランチ時というのもあってか、ビールを飲んでるのは私達だけでしたww
ガパオガイのセットランチ
ビールを飲みながら5分ほどして、ガパオガイとグリーンカレーのセットがきました。
ボリューム満点!
セットメニューにはスープ、サラダ、生春巻き、タピオカミルクがついてます。
まずは、ガパオガイを一口。
うまし!
大きめの挽肉に味がしっかりとついていて、スグにご飯かビールを口に放り込みたくなる。私はビールを放り込みましたw
続いて、グリーンカレー。
うん、普通においしい。
ココナツミルクが少ないさっぱりぎみのグリーンカレー。セットメニューのグリーンカレーとしては丁度良いかも。ココナツミルクが多いのは、こってりしてて重いのでね。
ビールもあったので、ゆっくり食べて満足のランチでした。
超人気のカオソーイランチ
私のセットメニューとほぼ同時にカオソーイもきました。
ブログでも紹介しましたが、カオソーイに関しては少しウルさい私達。
「タイ料理店のカオソーイが人気♪」
彼女に感想を聞いたところ、
「うん、美味しいよ」
との返答。
そして、私も一口もらったところ。
「さっぱりぎみ」
が率直な感想。もの足りなくはないけど、私が好きなのはココナツミルクがしっかりと感じれる味なんだよな。好みは人それぞれなので、こちらのカオソーイを気に入っている方には、ココナツミルクたっぷりなのも食べて欲しいと思いましたね。
それでも、彼女はペロッと完食。ランチ時にちょど良いカオソーイかもしれませんね。
おすすめのターゲット
コスパの良いタイ料理ランチが食べたい方におすすめ。特にセットは、何を食べようか悩んでしまう方には良いですね。
私はガパオガイとカオマンガイのセットが食べたかったけど、それが無かったのが残念でした。きっと、この2つだと原価が高くなっちゃうんだろうな。
また、ランチにカオソーイが食べれるお店も多くないので、カオソーイを試してみたいという方にもおすすめ。
それと、お店の人に確認はしてないけど、ここはミャンマー系のタイ料理店かもしれない。
ミャンマーワインやミャンマービールが楽しめるようなので、機会があれば夜にも来てみようかと思います。ミャンマーのお酒が飲みたい方にも良いかもね。
タイレストランBOSS(ボス)の詳細
店名:タイレストランBOSS(ボス)
住所:東京都新宿区高田馬場1-23-7創信ビル1F
電話:0352922236
食べたランチ:ガパオガイとグリーンカレーセット850円、カオソーイ900円、瓶ビール600円?(550円かも)
地図
~thaiuniおっさんのつぶやき~
セット850円はコスパ良い!高田馬場という土地柄もあるのだと思うが、こんなランチを出す店が増えたら良いのにな。それと、持ち帰り弁当は550円も食べてみたい。
近いうちに、タイ料理教室に行ってみようかと思ってる。
タイの相談はお気軽に♪
無料メールコンサル(1往復)を行っています。
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ
ブログの更新はFacebookページにて告知します。
「いいね!」お願いします。
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/thaiuni7/