【タイ語】タイ東北地方イサーンの県(北2)

タイ語を勉強

前回のブログ「【タイ語】タイ東北地方イサーンの県(北1)」で、ラオスと接するタイ東北地方の6県を紹介しました。タイからラオスへ行く方も多いと思うので、比較的馴染みのある県があったと思います。

スポンサーリンク

タイ語で知ろう北イサーン地方の県名(part2)

さて、本日はタイ東北地方の北にある残りの6県を紹介します。いろいろ調べてても、一回くらいは聞いたかなという県が多かったかな。多分、このあたりの県を知っている日本人も少ないんじゃないでしょうか。知っていたらこの辺りの県出身のタイ人とお近づきになれるのも、早いかもしれませんね。

サコンナコーン県

日本語タイ語
サコンナコーン県จังหวัดสกลนคร
sakonakon

※赤はバンコク

面積は青森県とほぼ同じ9,605.764k㎡。郊外にあるノーンハーン湖はちょっとしたリゾート地だそうです。

ノーンブワラムプー県

日本語タイ語
ノーンブワラムプー県จังหวัดหนองบัวลำภู
nonbuwaram

面積は埼玉県とほぼ同じ3,859.086k㎡。1993年にウドーンターニー県から独立した県でブンカーン県に次ぐ2番目に新しい県。

コーンケーン県

日本語タイ語
コーンケーン県จังหวัดขอนแก่น
konken

コーラート台地の中央に位置し、東北地方での中でも降水量が少ない方。タイの大学の中でもトップ10に入る国立コーンケーン大学がある。

カーラシン県

日本語タイ語
カーラシン県จังหวัดกาฬสินธุ์
karashin

県内のほどんどが山地で、プーパン国立公園があります。1600年前頃のワラ族の形跡が発掘されている。ちなみにワラ族とは、現在のタイにタイ族が南下する以前からいる先住民でルワとも呼ばれている。

マハーサーラカーム県

日本語タイ語
マハーサーラカーム県จังหวัดมหาสารคาม
mahasarakam

県中央は平地が広がる田園地帯、北部や東部は丘陸地帯の県。1865年にローイケット県の衛星都市として建設されたことがきっかけでできた。

ローイエット県

日本語タイ語
ローイエット県จังหวัดร้อยเอ็ด
roiyet

チー川を中心に形成された平地にある県。チー川とスリン県との県境に流れてるムーン川が合流する部分は稲作に適した土地が広がっている。

前回のブログを含め、北イサーンの12県を紹介してきました「【タイ語】タイ東北地方イサーンの県(北1)」。残りは、南イサーンの8県です。近いうちに紹介しますね。

タイ旅行に日本でタイ用のシムを買っておくと便利♪スマホをシムフリーにするのを忘れずに!

https://amzn.to/2OOQqRa

~thaiuniおっさんのつぶやき~
私だけかもしれないが、「岩手」「秋田」「山形」の位置がごっちゃになったことがある。タイの東北地方は全部で20県。。覚えれるか不安だw

タイトルとURLをコピーしました