チャトゥチャックへ便利なホテル・ヴィク3バンコク
2月初旬のタイ旅行の初日に宿泊したホテルがウィク3バンコク。こちらのホテルには初めての宿泊でした。このホテルを選んだ理由は、次の日からタイ古式マッサージ店の方々と合流する予定があり、その宿泊施設がチャトゥチャック近くだったからです。たった1泊でしたが、まぁまぁ快適に過ごすことができました。BTSの駅からも近いので、行動派の方にはおすすめできるホテルでした。BTSサナームパオ駅からの行き方を含め、ホテルレポートをどうぞ。
ヴィク3バンコク(Vic3 Bankok)の立地
BTSサナームパオ(Sanampao)駅近くにあります。サイアム駅からだと戦勝記念塔駅の次、チャトゥチャックのあるモーチット駅からだと3つめの駅です。大通りから1本入ったところにあるので、さほど騒音などは気にかからなかったですね。
サナームパオ駅からが歩いて3分ほどですね。途中にセブンイレブンもあるので便利でした。初めてサナームパオ駅に降りたのですが、正直なところ何にもない駅という印象。このセブンイレブンがあって助かりました。
今回はチャトゥチャックへの移動が楽というのを第一条件にしました。次の日には車でピックアップしてもらう予定だったので、車でも来やすい場所を選びました。次の日に車できてもらうにも迷わずに来れたようなので、分かりやすい立地だと思います。
ヴィク3バンコク(Vic3 Bankok)の料金
本日(2018年2月10日)より5日後の1泊料金をagodaで調べたところ。
ツインスタンダートルーム(朝食なし) 5327円
ダブルスタジオエクゼクティブ(朝食付き) 6246円
スタンダートツインベット(朝食付き) 6246円
私が予約したのはツインスタンダートルームの朝食なし。たしか5000円ちょっとでした。全ての宿泊プランに「アゴダ最後の1室」って出てるけど。。ほんとかな?
ちなみに、一番高い部屋がダブルプレミアで7715円でした。
料金は常に変動しますので、都度チェックしてみて下さい。
ヴィク3バンコク(Vic3 Bankok)の設備
ホテルのロビーはカジュアルな感じ。豪華でもなく質素でもない普通かな。入口を入ってすぐ右側にフロントがあります。
フロントの奥にエレベーターがあり、ロックを解除して降りる階のボタンが押せるもの。このようにセキュリティーのあるエレベーターって最近多くみますね。
そして、私が泊まった部屋はこちら。
うーん、広くもなく狭くもないかな。一人だったら十分の広さだけど、二人だったら荷物をおくスペースが無いので厳しいかも。個人的には広いスペースが好きなので、少し狭く感じました。
バス・トイレ周りはこんな感じ。
しっかりと清掃されていて綺麗でした。アメニティは必要最低限かな。このクラスのホテルにアメニティを期待しちゃダメってわかってるので、あまり気にしませんでした。
そして、バスタブはなくシャワーのみ。
ちゃんとお湯は出ました。それにしても、今回も浴室やシャワールーム格子があった。ベットルームから見れるようになっているのだが、日本のラブホみたいだと思うのは私だけだろうか。
私は一人で泊まることが多いので、この作りを見ると一度はベットルームからシャワールームを覗いてみたいと思うのであったww
全体的には清潔感のある部屋でした。wifiが時々切れたりしたけど、まぁタイのホテルのwifiではありがちで、スグに繋がり直しました。
フロントの対応
深夜便だったので、到着したのが朝の8時。当然、チェックインはできませんでしたが、荷物を預けさせてもらいました。笑顔の対応で気持ちよかったです。
チェックインした後に外出した際、部屋はカードキーだったので預けなくても良かったが、なくすのも何なんで預けました。戻ってきた際には、部屋番号を言わずにカードキーを渡してくれたのが嬉しかったな。もしかしたら、私以外は預ける人いなかったかもだけど、スグに渡してもらえるって気分が良かったりする。
全体的なフロントの対応は良かったと思う。
このホテルにおすすめの方
一人旅・・○
カップル・・△
初バンコク・・△
一人旅なら部屋は十分に広いと思う、ただし二人以上だったら部屋はグレードを上げて広めなのをおすすめしたい。また、初バンコクの人は繁華街とは外れているので、楽しむためには移動が必要になりますね。近くにもおすすめしたいような飲食店がなかったのでね。
ちなみに、チャトゥチャックを含めBTSで動き回りたい方にはピッタリだと思う。BTS駅から近いってのが便利。タクシーとかだと渋滞に巻き込まれて動けなくなったりするけど、BTSだったらスイスイ移動できますからね。
ヴィク3バンコク(Vic3 Bankok)の総合評価
5000円前後のホテルとしては普通かな。可もなく不可もなくって感じでした。一つ気になってたのが、中華系のお客さんが多かったこと。うるさくはなかったけど、あのお国の方々はねぇ~。台湾や香港だったら良いんですけどね。
もう一度泊まる?と聞かれたら、泊まらないって答えかな。だって、買い物嫌いな私はチャトゥチャック近くに宿を取る必要が全くありませんからね。
反対に買い物好きは利用価値ありかも。ドンムアン空港からは近いし、スワンナプーム空港からもエアポートリンクでパヤタイまで行って、BTSに乗り換えて2駅目だから便利だと思う。
ヴィク3バンコク(Vic3 Bankok)の行き方
最後に、まぁ迷うことはないと思うような立地ですが、駅からの行き方を残しておきます。
1.BTSサナームパオ駅下車
2.出口③へ(モーチット駅方面)
3.道沿いを真っ直ぐ(左手にセブンイレブンがあります)
4.最初の脇道(パホーンヨーティン3)を左に
5.20メートル入った左側にあります
~thaiuniおっさんのつぶやき~
もうこの辺に宿泊することは無いだろうな。やっぱり、飲み屋街から近いホテルの方が好きだな。この場所だと夜に飲みに行こうかなって気にならなかったもんね。
~thaiuniおっさんのつぶやき~
今回は4人のテザリングと自らのiPhone、iPadで使いました。過去は3Gの半分も使ったことなかったのに、こんだけ繋ぐとギリギリだった。でも、4人で680円と考えると激安ですな。
この枕は寝れそうだな。深夜便は寝れないと次の日が辛いんですよね~
タイの相談はお気軽に♪
無料メールコンサル(1往復)を行っています。
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ
ブログの更新はFacebookページにて告知します。
「いいね!」お願いします。
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/thaiuni7/
ピンバック: 2/3~2/7バンコク&ホアヒンに行ってきました♪ | タイフリークブログ by thai-uni