高速道路でガス欠(電気欠)で止まった時のお話

いろんな話

8月のとある日の夕方、静岡にてWEB打合せに向かう途中、東名高速道路上で車が止まりました。原因は燃料切れで、場所は清水インターチェンジの約100メートル手前。免許を取得してから30年以上になりますが、生まれて初めてのことでした。

スポンサーリンク

高速道路でガス欠になった。そしたら色々起きましたw

IMG_2773

本日は、なかなか体験することのない「高速道路で車が動かなくなった」時のレポートをしようと思います。最新の電気自動車によるエンスト、優しい覆面パトカー、JAF入会してないことによる出費など、何かの参考にして頂ければと思います。とても貴重な体験でした。

高速道路で電気自動車が止まる

この日は横浜のクライアントと一緒に、静岡にてWEBデザイナーと打合せをする予定でした。クライアントが車を出してくれるということで、横浜から一旦、私を西湘地区で拾ってもらい、東名高速にて静岡へ向かいました。クライアントの車は日産の電気自動車リーフ。静かで快適な車でした。

異変が起きたのが、トイレ休憩に寄った富士川サービスエリアを出た時でした。
クライアント:「あれ?充電マークが出てる。海老名で入れたばかりなのに・・」
私:「電気自動車は充電したら何キロ走るんですか?」
クライアント:「約180キロ前後です」
私:「海老名で入れた後は充電してませんか?」
クライアント:「してません」

IMG_2769

完璧に燃料切れ(電池切れ)でした。

横浜から西湘によって富士川付近までの距離は180キロ以上。

実は、クライアントはリーフを購入してから初めての遠出でした。今までは横浜から東京までの距離が最長で、片道180キロ以上はしたことがなく、一日に充電を複数回したことはありませんでした。

とにかく充電ということで、次の由比パーキングエリアに入ってみたが、充電できるスポットはなし。充電できるサービスエリアを調べたところ、静岡の先にある牧之原でした。

仕方なく、清水インターチェンジで一旦降りて充電をしようとことになり、高速に戻り清水インターチェンジまで100メートル手前のところで力尽き、完全停止しました。

IMG_2766

高速道路でガス欠したら覆面パトカーが接近

完全停止した後、スグにJAFを呼びました。しかし、清水インターチェンジ目前なので、その前のインターから入り向かう必要があり約1時間30分かかると。仕方なく車から降りてガードレールの内側で待っていると、しばらくして覆面パトカーが接近し止まりました。

IMG_2773

警察の方が降りてきて、事情を伝えました。電気自動車で不慣れなこと、充電スポットが少ないこと、購入したばかりだったことなど。これらを聞いて、警察の方は同情を示しながらも、現状の違反について話してくれました。

・高速道路でガス欠
道路交通法第75条の10の違反。高速道路に侵入する際は、事前に車をチェックしておく必要がある。ガス欠等の停車は原則2点減点、9000円の反則金になる。

・三角停止表示板
道路交通法第75条2の3の違反。高速道路上では故障車両表示義務があり、三角停止表示版での表示をしなければならない。原則1点減点、6000円の反則金になる。

両方ともアウト!三角停止表示板は自ら購入しなければならなく、新車購入時に付いてきません。私は20年近く車を購入してないので忘れてました。

違反は辛いなと思いながら少し嬉しかったことは、警察の方は、違反より何より私たちの命のことを心配してくれたこと。先月にも高速道路で同様にガス欠で停車中の人が、引かれて死亡したそうです。車をもう少し端によせて、ガードレールからは絶対にでないよう指導してくれました。

そして、警察の方が発炎筒をつけてくれ、不備で危険な私たちを助けてくれました。「とにかくガードレールから絶対に出ないように」と伝えて、走っていきました。

高速道路でガス欠ようやくJAF到着

覆面パトカーが去ってから約30分後、ようやくJAFが到着しました。

IMG_2774

「お待たせしました!」と告げ、スグに作業開始。

IMG_2776

トラックに二台が降りてきて、ワイヤーを車に繋げます。運転席に座るよう指示され、ワイヤーに引かれながら車の方向を調整し積み上げました。

IMG_2779

さくっと10分くらいの作業。素早い!

IMG_2780

JAFさんの背中がたのもしく見えましたね。

IMG_2782

電気自動車充電スポットまで移動

車を積み上げた後、JAFさん、クライアント、私の3人でトラックに乗り、清水インターチェンジを降りて近くの充電スポットに向かいました。インターチェンジ降りてスグに日産ディーラーがあったので、そちらで充電しました。

IMG_2785

初めて電気自動車を充電するのをみたのですが、車の前部に充電するところがありました。ガソリンを入れるのと同じ要領でしたね。

IMG_2783

ただし、ガソリンと違うのがスピートチャージでも30分要すること。ガソリンだったら長くて5分程度だと思うので、この時間差は辛いかも。

IMG_2784

充電される間、日産ディーラー内で待つことに。嬉しいことにドリンクが無料でした。でも、30分足止めされるのはねぇ。。せめて10分位になって欲しい。

JAF会員じゃない支払い

電気自動車を充電中に、車の持ち主であるクライアントがJAFの会計をしました。冒頭にも触れましたが、クライアントと私もJAF会員ではありません。ですので、普通に料金を支払うことに。

その金額は、24,258円

IMG_2786

これ、車を移動する距離によって変わるらしいのですが、清水インター直前だったのと、インター降りてスグに日産ディーラーがあり距離が短かったので、この料金で収まったようです。

高いか安いかは、それぞれのご判断にお任せしますが、私としては安く収まったなと思いました。ちなみに、JAF会員料金は入会金2,000円、年会費4,000円になります。いろいろ料金形態があるので、詳しくはWEBページでどうぞ。
JAF(日本自動車連盟)

WEBデザイナーと打合せ

そして、充電も終わり打合せに向かいました。静岡のWEBデザイナーさんには、高速道路停止時に連絡をしており、ご厚意により待って頂けることに。予定より2時間30分遅れて打ち合わせをすることができました。

打合せも終わり、その足で神奈川(横浜・西湘)に戻りました。もちろん、帰りは早めに充電をしましたが、やはり充電30分要するのは辛いなと感じました。電気自動車購入予定の方は、長距離運転には十分に注意をして下さい。

今回の経験で、

・従来の電気自動車の走行距離は短い
・高速道路での電気自動車の充電スポットは少ない
・充電には30分を要する
・三角停止表示板は新車には付いてこない
・三角停止表示板を高速道路で停止した場合、表示しないと違反
・高速道路上でのガス欠は違反
・JAFは会員じゃないと高い

いろいろ学べた「高速道路上でのガス欠(電気欠)」でした。

~thaiuniおっさんのつぶやき~
このようなトラブルは嫌いじゃないかも。何事も経験だと思うので、貴重な経験をさせてもらったと思います。ただし、一度だけで良いけどね。

タイトルとURLをコピーしました