約2年前に変わってたタクシーの乗り方。バンコクスワンナプーム空港

タイの施設

今回の訪タイ目的の一つに、現地の日本人の知り合いに会うというのがありました。会って食事を一緒にするというものあったので、ホテルはスクンビットのアソーク駅とプロンポン駅の中間くらいを選択しました。荷物も大きかったので、今回はバンコクスワンナプーム空港からホテルまではエアポートリンクを使わずタクシー利用。前回2ヶ月前はドンムアン空港を利用し、その前3回はエアポートリンク、前2回は送迎車を利用してたので、スワンナプーム空港でのタクシー利用は3年以上ぶりでした。実際に利用してみたところ、全くシステムが変わっていたので少し戸惑いました。同じように戸惑う方もいるかと思いましたので、今日はスワンナプーム空港からタクシー利用方法をご紹介したいと思います。タクシー仲介の人に場所を告げるシステムでなく、機械からチケットを受け取るシステムのご紹介になります。もう変更は2年前なので知っている方はスルーしてください。

DSCF46151

バンコク空港でも、スワンナプーム空港とドンムアン空港では、移動方法も全く違ってきます。「2つのバンコク空港どっちが便利?

スポンサーリンク

スワンナプーム空港タクシー乗り方

イミグレを通過して荷物を取ったら、到着ロビーに出ます。ここから1階のタクシー乗り場まで移動するのですが、タクシーはバーツのみしか利用できませんので、バンコク中心部まで移動するのに300~400バーツを持っていて下さい。バンコクが初めての方は、空港の両替所で最低限の両替をする必要があります。「日本国内・バンコク空港・バンコク市内の両替額を比較してみた。

エスカレーター及びエレベーターで1階に移動し外のタクシー乗り場へ。タクシーマークを辿れば着くことができます。混雑状況にもよりますが、何人かがタクシー待ちをしています。今までは、ここにタクシーを仕切る人がいて、行き先を伝えてタクシーへ乗車したのですが、現在のスワンナプームは機械化されています。

私も旅行者らしき人たちと一緒にタクシー乗り場に並びました。ここにはタイ人も並びます。

DSCF4613

タクシー券発行機のようなのが4.5台あって、空いたところに行き券を発行するようになっています。英語での案内があるので、そんなに難しくないです。発行した券がこちら。

DSCF4618

ここに書いてあるレーンナンバーの前で待てば、タクシーがそこに入ってくるシステムになります。私のレーンナンバーは30番だったので、30番のところまで移動して待ちました。
この時、30番が点滅していました。きっと、点滅はタクシー運転手に「ここに客が来るよ」と分かりやすようにしているのだと思います。

DSCF4615

30番に入ったタクシーに乗車して、行き先を伝えてバンコク中心部へ向かいます。

スポンサーリンク

初めて空港タクシーを利用する方への注意点

前回のドンムアン空港では、以前のタクシーシステムが使われていました。そのシステムならタクシー仲介の人に場所を伝えればタクシーの運転手に行き先を書いた紙を渡すので、ある程度行く地域は伝えてもらえます。しかし、このシステムは行き先を伝える人が介在しないので、自らタクシーにしっかり伝えなければなりません。

タイのタクシー運転手は英語が分かるとは限りません。また、下手にタイ語や英語で場所と伝えて勘違いし違う場所に連れて行かれても困ります。ですので、行き先の分かる地図のコピーを持っていくことをおすすめします。それも、できたらタイ語で表記されているものがベスト。又はソイが表記されているものが良いです。※ソイとは通りの番号になります。

タイのタクシー運転手は地方から出稼ぎでバンコクに来ている人も多く、タイ語オンリーという運転手や、出てきたばかりでバンコクの土地勘がない人もいて、場所やホテルを言っても分からない運転手が多くいます。そんな運転手にあたっても、通り名と横道(ソイ)は看板で出ているので土地勘がない運転手でも辿り着けます。

これらを考えて、あらかじめWEBでホテルの地図をコピーしておいて、タクシー運転手に行き先を伝えると便利です。地図は住所より近くの通り名やソイが入っているのにしてください。バンコクでは、住所でたどり着ける運転手は数少ないです。

追加料金も知っておきましょ

空港タクシー利用の基本になりますが、空港内で利用する際にはメーター料金プラス50バーツが必要になります(空港使用料)。なので、降りる際は50バーツをプラスして支払って下さい。また、高速を使った時の高速料金も支払います。後でまとめて払うケースと都度ごとに払うケースがあります。後で払うケースは料金を覚えておきましょう。

また、チップについては支払う必要はありません。ただ、細かい残り数字(例えば46バーツで50バーツで払った場合のお釣り4バーツ)はもらないことが多いです。もらったこともありますが、私の場合は10バーツ単位で払うことが多いです。

前回のドンムアンではタクシー乗車システムは昔のままでしたので、スムースにタクシー乗車できましたが、スワンナプームからのタクシーはシステムが変わっていて、正直なところ戸惑いました。まぁ、分からなくても何とかなるのですが、どうせなら不安は消しておきたいところ。バンコクに到着してスムースにスタートさせると、タイ滞在も楽しくなりますからね。

~thaiuniおっさんのつぶやき~
私が乗車したタクシーにはナビが付いてました。車用ナビとiphoneナビを併用してましたが、iphoneナビしか見てなかったと思う。やはり、携帯の進歩が凄まじいですな。

タイに関する相談はお気軽に♪
↑ ↑ ↑
タイ関連商品の調査・マーケティングも承ります。

タイトルとURLをコピーしました